毎度
先日、ようやく2021年夏ドラマが見終わった。
毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度
毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度どんだけ遅れてるんだっていう。
本当にハードディスク様様様様様様様様様様様様様様様様様です。
今回見たのはこれ。
Night Doctor
彼女はキレイだった
プロミス・シンデレラ
ハコヅメ~たたかう!交番女子~
ただ離婚してないだけ
推しの王子様
#家族募集します
ボイスⅡ110緊急指令室
TOKYO MER~走る緊急救命室~
ボクの殺意が恋をした
10個
今回はボチボチの数。
彼女はキレイだった
これ、期待してなかったけど
以外にも面白かった。
てか、小芝風花さんの演技見たの以外にも
始めてかも。
べしゃり暮らしで見てたけど
認識してなかったし。
良い演技する子やなぁ。
妹にしたいキャラ。
セクシーカモンに風花さんの正体バレるまでの
ドタバタ劇がおもろかったけど
ラブラブモードになったら急に
つまらんくなったのが残念。
ただ、本多力さんの副社長発表と
赤楚衛二君の楠瀬凛で面白さ復活。
セクシーカモンの気取ってるけど
あたふた感だしてたのも面白かった。
プロミス・シンデレラ
これは普通かな。
二階堂ふみさん好きだから見てたけど
内容微妙。
岩ちゃんがかっこよくない。
和服似あわん。
眞栄田郷敦君とふみさんの10歳差で
いちゃつくとことかなんだかなと。
松井玲奈さんの復讐劇も何がしたいのか
イマイチよくわからんし。
乃木坂の子が意外に可愛かったのと
金子ノブアキさんが癒しキャラで
よかったぐらい。
ハコヅメ~たたかう!交番女子~
これは面白かった。
笑い堪えるのに必死で大変だった。
これは凄いなぁ。
主役の戸田さんとめいちゃんはおいといて
脇を固めるメンバーがムロさん、三浦君、
山田君で更に平山さんとか千原さんとか。
面白い以外の言葉が見当たらないわな。
内容的には徳永えりさんひき逃げしたの
誰やねん!的な話がメインだけど
そんなのどうでもよかったかも。
単発単発でのやり取りだけで
十分お腹いっぱいになりました。
ちょいちょい出てきた駿河太郎さんが
いい味出してました。
警察内で言葉が乱暴な所が
多々出てきたけど実際でも
あんな感じってのは体験したから
納得した。
ただ離婚してないだけ
これは衝撃的な内容だったな。
中村ゆりさんが主演だから見たけど
凄かった。
北山君の演技も大好きで
クール系のキャラやらせたらピカイチでかっこいい。
1話目からいきなりアハンなシーンで
しかもけっこう長い時間アンアンシーンあったから
嫁と見ててきまずかったわ。
萩原みのりさんって初見だったけど
凄いなこの子と思った。
アハンな演技から狂ってくところまで
強烈なインパクト残してった。
深水元基さんも久しぶりに見たけど
相変わらずいい役所と演技だった。
内容はお粗末な夫婦で全ては
北山君のせいでしょと(笑)
お前何やってんのよと。
大原優乃のおっぱいが相変わらずよかった。
あの顔であのおっぱいは凶器だわ(笑)
推しの王子様
これはあんまりかな。
比嘉愛未さんとディーンさんが出てたから
見てたけどなんだかなーって内容。
ディーンさんの主題歌がよかったぐらい(笑)
#家族募集します
これは面白かった。
やっぱりほのぼの家族系ドラマは好きだな。
木村文乃さんが出てるから見る以外の
選択肢はなかった。
前半の家族が増えてくシーンは
楽しいし、泣き所が多々あって
スタートでグっと心持ってかれた。
重岡君も見る度良い演技するように
なってるなぁと。
太賀君はもう言う事ないぐらい素晴らしい。
山本美月さんが死に役だから仕方ないけど
好きな俳優さんなのでもうちょっと
演技見たかったかな。
あと岸井ゆきのさんが意外に歌うまい。
橋本じゅんさんの渋い役がよかった。
内容はゆるい内容で大体の想像が
ついたけどそれでも面白かった。
しずくちゃん役の子が可愛かったな。
あの子は将来ホリマキ系の顔で売れると思う(笑)
ボイスⅡ110緊急指令室
これ面白かった。
前回がそんなに面白くなかったから
期待してなかったけど
今回のは次から次へと起こる事件への
繋ぎ方がうまかったのと
ご都合主義的な真木よう子さんの
出番が指令室中心だったのがよかったのかも。
展開的にも指令室メンバーがフィーチャーされてたり
安藤さんの狂気じみた役がよかったり
まさかの大どんでん返しがあったりと
良い展開だった。
増田君が死んだのは意外だったけど
展開的にもこれでよかったじゃんって
最後思ったし。
期待していなかった分の反響がでかかった。
TOKYO MER~走る緊急救命室~
これ、今回のシーズンで一番よかった。
医療系ドラマなのに現場行きまくりだから
ドクターヘリの地上版みたいな感じで
面白かった。
泣き所も多々あって前半けっこう泣きながら
見てた気がする。
鈴木亮平さんの演技は見てて安心するなぁ。
あの人に大丈夫ですよーって言われたら
安心できる気がする。
賀来賢人君のクール演技がかっこよかった。
なんだかんだ言って最後にはフォローしてくれるし。
脇を固める人達も主役級の人ばっかだし。
要潤さんかっこいい。
ダントツでかっこいい。
内容的にも大臣腹立つわーって
ずっと思ってたけど最後にスッキリできた。
鶴見さんの厭味ったらしい演技も最高。
「死者は・・・0です!」の子、
台詞それだけやんか(笑)
映画版も見たいなぁ。
ボクの殺意が恋をした
キャスト的に面白そうだったけど
内容イマイチだったので流し見でした。
ごめんなさい。
こんなとこでしょうか。
ほんじゃまた