毎度
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
今年も独り言を書きますので
お付き合いの方お願いします。
まずは年末年始の行動を忘れないように
メモメモします。
24日(番外編)
朝起きるとまさかの雪!
しかもガッツリ積もってる‼
夜中の2時の時点では雪すら降ってなかったのに。
子供達はテンションマックスで雪遊びしに出て行った。
ボウズの友達が家に来たので早速
雪合戦してた。
野球部同士の雪合戦は中々の物だったな。
おっさんはみぞおちにぶつけられて
悶絶して避難して家の掃除してた。
晴れてきて気温が上がってきたので溶ける前に
公園行ってみたけど近所の子に雪ぶつけられて
プチ雪合戦したった。
久しぶりにチビどもに会ったなぁ。
相変わらず「父ちゃん」で呼ばれて
ちと嬉しいおっさん。
で、お嬢を放置してニトリで買い物。
これ欲しくてね。
設置したら嫁に
「掃除ができんし、邪魔」
とキレられて
秒でゴミになったけど(笑)
3,000円するんだけどな。
じゃ、オメーが洗濯物なんとかしろやと
心の中で念仏のように唱え続けた。
夜はクリスマスパーティー。
今年は頭から参加出来てよかった。
ケーキ6号頼んだらデカすぎて食うの大変だった。
おいしかったけど。
今年もクリスマスソングを歌ってました。
花火も家から見れてよかった。
25日(番外編)
前日の夜にいつも通りにプレゼントを用意して
翌朝を迎える。
ボウズが他は嫌だとぬかすので重宝してる。
26日~29日は仕事。
30日(1日目)
大掃除。
空いた時間にカネスエに買い物行って銀行に
31日(2日目)
爺ちゃんとこに卵焼き貰いに行って
帰って早めに風呂入って蕎麦食べて紅白鑑賞。
嫁とお嬢の好きな BE:FIRST 見てジャンボリミッキー見て
お嬢は力尽きた。
私はゲームしてドラマ見て過ごした。
2022年最後に聞いた曲は
GOTCHAROCKAのSamurai dreeeeeam breaker
あけて2023年最初に聞いた曲は
hideちゃんのROCKET DIVEでした。
1日(3日目)
朝からお参り三昧。
8時過ぎに出発して
近所の神社に行ってから熱田神宮へ。
赤だしに広島焼と焼き蟹をガッツリ頂いた。
フランクフルトやめて焼き蟹にしたけど
かまぼこの味にしかしませんでした(笑)
もう来年は買わない。
午後は姪っ子家族が来たので家で
世間話したりなんじゃもんじゃゲームしたり。
本家に挨拶行って夜ははま寿司。
行ったらお持ち帰りの人だかりで凄い事に
なってた。
味が良くなって気がしたけど・・・。
唯一の難点はサラダがない事。
2日(4日目)
嫁さんの親族の集まりの日。
また全員で会えてよかった。
鬼ごっこやって死にかけたので
花いちもんめやった。
何年ぶりだろ(笑)
夜は義理母さんの手料理を食べて帰宅が
いつものパターンだけど入院中なので木曽路へ。
しゃぶしゃぶがっつり食べて子供達は全員
くにすけ家でお泊り。
3日(5日目)
ジェットコースター乗ったり、4Dなんちゃら見たり。
シューティングとかおもろかったな。
店員さんが「観覧車乗ると福袋貰えるよ」
って教えてくれたので急いで乗りに行った。
が、乗り出してすぐに5歳の甥っ子が
モジモジしだした。
あー、やべーって思ってたら案の定、
「こんな時に限っておしっこが・・・」って
言い出した。
やべ、まだ1/4やん。
死んだと思ったけど話題をいっぱいふって
トイレを忘れさせる作戦に。
降りて福袋貰ったらトイレへダッシュ!セーフ(笑)
お昼早めに席確保して助かった。
あの人数だと席の確保に苦労するからね。
ドクターフィッシュやっててみんな楽しそうにやってた。
夕方まで遊んで夜はジージバーバとすき焼き。
4日(6日目)
嫁が仕事なのでパラダイス。
でもカレー作ろうと思ったのでカネスエに買い出し。
昼はすき家の牛丼。
お嬢は親友のめいめいと遊ぶ約束してたので
行ってしまった。
ワテはカレー作りと暇つぶしにニトリと100均へ。
最近、ニトリ行くと癒されるのでよく行く。
一人でのんびり出来て幸せ。
お嬢からめいめいの家で風呂入ってくと
連絡あってどんな関係やねんと思いながら
楽しそうでいいなと思った。
あっという間の冬休みだったかな。
これぐらいがちょうどいい。
去年も思ったけど29日から休みにして
もっとガッツリ家の大掃除したかった。
こんなとこかな。
今年も良いことありますように・・・。
ほんじゃまた