毎度
上:156
下:110
これ、ワテの血圧数値。
高いよなー。
去年はギリ、上が99だったんだけどな。
原因は過剰なストレスと塩分摂取と遺伝。
あちこちから病院行けって言われてるけど
身体に異変が起こらないと行く気にならない。
早く終わり迎えたい私は行く気にならない。
さて、どうしたものか。
理想は冬場のヒートショックか。
温かい部屋から寒い脱衣所に行って
熱いお風呂に入るとなるらしい。
・・・あかんがな。
俺が入る風呂はぬるま湯だ(笑)
・・・はい!
そんなストレス発散はこれ。
AQUOSの 4B-C60ET3の6TB
4Kのウルトラハードブルーレイ対応のレコーダー。
買っちゃった。
現在使ってる3TBのレコーダーが容量足りなくて
外付けのHDも容量ギリなので。
あと、トップガンとグーニーズの
好きな声優さんVerが4Kウルトラハード版でしか
買えなかった事もあった。
せっかくあるのに見れないって
もったいない気がしてね。
普通のブルーレイもついてるから
事足りてるんだけど
自分へのご褒美も兼ねて。
(とあることが一区切りついた)
年末に買おうかなと思ってたけど
ヤマダ電気に見にいった時に店員さんが
やり手でガッツリ値引してくれた事も
後押して勢いで買ってまった。
税込みで17万ぐらいのを13万にしてくれたので
即決したった。
嫁にさらっとしか言ってないので
バレたらキレられるパターン・・・😢
で、ジュラシックワールド/新たなる支配者が
発売された事もあって、
さっそく4Kウルトラハードブルーレイの威力を
確かめてみる。
・・・あかんがな。
DVDとかブルーレイで見てないので見比べれないじゃん。
でも買ったのは
これなので1から順番に見れば
4Kウルトラハードブルーレイの凄さがわかるかな。
楽しみ。
で、馬鹿な俺はブルーレイで持ってるその他の
ソフトも4Kウルトラハードブルーレイで買い直したくなるから
順次購入してこうと思う。
今持ってるブルーレイは売ればいいさ・・・。
500円ぐらいでしか売れないだろうけど。
もったいねぇ(じゃ、買うな)
バックトゥザフューチャーは買ったので残りは
・インディペンデンスデイの1.2
・ミッションインポッシブルの4.5.6
・宇宙戦争
・スピード
・アポロ13
ぐらいかな・・・?
以外に4Kウルトラハードブルーレイで出てるの少ないな。
タイタニックとかバイオハザードとかあるのかと思った。
バイオハザードなんか4と6しかないし。
意味わからんわ。
タイタニックなんか綺麗な映像で見て
なんぼだと思うけどな。
4Kウルトラハードブルーレイのわからんとこは
日本語の吹き替え版が入ってんのか
入ってないのかわからんところ。
アマゾン見ても吹き替え声優の名前が
書いてあったりなかったり。
吹き替えあるなしだけの場合もある。
で、酷いのは何も書いてないという。
あるなしだけでも書いてくれればいいのにな。
それか日本語吹き替えはありませんとかさ。
昔、よく見ないでディープインパクト買ったら
吹き替えなかった事がトラウマになってんだよね。
もう50円でも30円でもいいや売ろって
ブックオフ持ってたら買取不可で返ってきたし。
トラウマ。
でもディープインパクトって凄くいい映画なんだけどな。
当時はアルマゲドンも同時期にやってて
ブルースウィルスが出てたからそっちが
過大評価されてたけどこっちも
面白いのよ。
で、4Kウルトラハードブルーレイが見れるようになると
今度はTV変えたくなる(笑)
有機ELが欲しいなーって。
約30万×2。
・・・金がない。
宝くじ当たらんかなー。
(他力本願)
頑張ります。
ほんじゃまた