毎度
先日、歯の詰め物が削れて取れてしまったので
会社の近くの歯医者を予約して行った。
ここは朝にネット予約して夕方に行けるからいい。
当日、仕事が終わらなくて予約時間を5分過ぎたら
めっちゃ後回しにされた。
後に来た人がどんどん呼ばれ、5~6人後にようやく呼ばれた。
先に入った人達は「あれ?この人より後に来たのにいいの?」って
不思議そうな顔してた。
融通のきかねーとこだと思いつつも、
遅れた私が悪いので我慢した。
先生に「詰め物が取れて欠けました」って言ったら
鼻で笑って「詰め物は欠けないし口の中に残るよ」って言われた。
2分後、「あぁ、これは詰めてたのが欠けたんだね」って、
抜かしやがった。
・・・さっきそう言っただろこのバカヤローが。
しかも担当の先生の指がち○ち○触った後の匂いがして臭かった。
ゴム手袋してんのにね。
臭くて気持ち悪くて吐き気と痛みに耐えながら治療してもらった。
もう二度と行くかってんだバーローと思ったけど
虫歯があったしと歯石も取らないといかんからまた行かなあかん。
憂鬱や。
滅せよ虫歯。
・・・はい!
今年のGWも何があったか忘れないようにメモします。
当初会社のスケジュール作成した時は何時も通りのGWで
休みもちょうどいい日程だったのに、9連休へと変更になり、
嬉しいよな悲しいようなGWとなってしまった。
27日
嫁共に仕事。
28日
ボウズがオカンと栄に行くと出かけてしまったので
嫁とお嬢と食料品の買い出し帰りに五右衛門パスタ食べに行った。
ボウズいるとガストだの寿司だの言うから
いない時はいつもパスタを食べに行く。
午後からはボウズも帰ってきたので一緒に近所のイオンと
裏の大きな公園で遊ぶという何時も通りの休日の過ごし方で
GWがスタートした。
1日目終了。
29日
天気が悪いのでどうしよっかなーって考えながら
歯を磨いてたら冒頭でも書いた詰め物がまた欠けてしまった。
あの糞ヤブ医者めがと思ったけど世間はGW。
どこもやってないので渋々いつもの歯医者を予約。
イオンにも行けるからちょうどいいかと納得した。
午前はボウズのおもちゃ断捨離に付き合い、
私もDVDの断捨離を行った。
Blue-rayで買い直して不要になったDVDを全部売っぱらった。
20枚ぐらい売って3,500円。
ボウズはライダーベルト1個とライダーカード全部(30~50枚)、
妖怪ウォッチ時計と妖怪メダル全部(100個弱)で3,800円になった。
二人共気持ちがホクホクで帰ってきた。
午後はあの忌々しい歯医者へ。
今度は別の方(今度は女医さん)が治療してくれたが
親切丁寧で当然、ち○ち○臭くなく(笑)
詰め方も上手でこれなら安心。
いかに前の担当がクソ野郎だったかがよくわかった。
帰りにゲーセンよってUFキャッチャーでポケモンの人形を2個ゲットし帰宅。
ボウズとお嬢がいると人形1個じゃ済まないから
これからは覚悟してやらないと・・・(笑)
2日目終了。
30日
嫁実家の集まり日。
ブローニュの森で母の日のプレゼントを買いに行き、
シャトレーゼで差し入れを購入して実家へ。
1才の甥っ子がやけくそに可愛かったのでお嬢との2ショをパシャリ。
人見知りの激しかった姪っ子も普通に会話してくれて
おじさんは凄く嬉しかったなぁ。
天気が悪くてどこも行けず、TV見たり世間話したり
Switchでスマブラやったりとまったりした1日だった。
夏にモンパ行く約束したが総勢14人の大所帯で行くことになる。
凄いことになりそうだなぁ・・・。
プール汚いから入りたくないんだけどな(笑)
でも甥っ子姪っ子達と遊べるからボウズ達は喜んでるし
大所帯で遊べる醍醐味もあるのでそれはそれで楽しみ。
平成の最後を家族団欒で過ごせたのはよかった。
3日目終了。
1日
そういえば令和初日だった。
なのに天気は悪い。
ブックオフに行き先日ボウズが稼いだお金でDSのスマブラと
ドラゴンボールヒーローズのカードをゲットした。
午後からは天気も悪いので行くとこないから茶屋のイオンに行った。
新聞とかペットボトルが溜まってたので出したかったから
ちょうどよかった(WAON POINTになるんだって)
でも私はお嬢のお守り、ボウズは玩具コーナーからのゲーセン、
嫁は買い物と家族サービスのようなもの。
物産展がやってたので大好きな六花亭のバタークッキーを購入し帰宅。
4日目終了。
2日
嫁が美容院を予約してると言っていたので
ボウズとお嬢を連れて内海までドライブ。
会社の保養施設があるのでそこの駐車場に車停めて
浅瀬で魚探したり、カニ捕まえたりした。
ウミウシのような物が大量発生してた。
うーん、グロテスク・・・。
着いた瞬間にお嬢がおしっことか言い出したので
仕方なく岩場で・・・。
つかさ、行く前にトイレないから事前にしとこうねって
言ったのにさー。
ま、子供に言っても仕方ないわな。
事前にコンビニとかによらなかった俺が悪い。
内海の海、ごめんね(笑)
気づいたらボウズの足が真っ赤になってたのが気になったが
帰りにめんたいパークによって明太子つまみ食いしまくって帰宅。
海で足があれるってなんのアレルギーだ?
夜は 伊太利食房【ゼンゼロ神宮店】 へ。
久しぶりにチーズフォンデュを食べたんだけど
そういえば昔ビッグコンテナで食べた
かぼっちゃのチーズフォンデュがうまかったなぁ・・・って
思い出しながらイタリアンを堪能した。
5日目終了。
3日
嫁は仕事。
朝から車の洗車をボウズとお嬢とで行った。
途中で親父が「俺のも頼む」と鍵を置いていったので
2台洗車して疲れ果てたけど、午後から3人でカレーを作る
約束してたので地元のイオンに買い出し。
隠し味を何にしようか迷ったけどチョコにしてみた。
野菜炒めも作ってみたが、不思議なもので
味見してもうまいのかどうかよくわからん(笑)
しばし休憩してから稲永公園に野鳥観察しに行った。
施設が飼っている鳩に会いたくて行ったけど
いなくて、干潟の鳥を観察しつつ、公園で遊んだ。
その後嫁を職場まで迎えに行き、帰ってからカレーとか
食べてもらったけど野菜炒めの味が濃いねと一言。
調味料は全部適当だもんな(笑)
仕方ない。
次はもっとマシなのを作ろう(笑)
隠し味のチョコの必要性が不明だったな。
6日目終了。
4日
今日は翌日にボウズの友達一家とBBQに行く為、買い出しの日。
たぶん家に上がってもらうことになるので部屋の片付けと
掃除をして食料品の買い物へ。
午後から家で打合せをしてカインズへ。
買い物してる時は楽しいね。
こんなのいるなーとか、こんなの食べたいよねとか言いながら
和気藹々でお買い物。
食べたいものをみんなで言い合って却下したりされたり。
それもまた醍醐味。
ネギマ却下された時の絶望感たるや・・・・
BBQセットは全てうちのセットを使うので押し入れから全部出すのが
大変だったけど、所々でボウズに手伝ってもらって
準備完了。
友達一家が帰ってから個人的にほしい食材をイオンに追加で
買い出しに行って、
7日目終了。
5日
待ちに待ったBBQで天気も快晴。
絶好のBBQ日和じゃんと。
場所はあま市にある二ツ寺親水公園ってとこ。
全然知らないとこだったのでパパさんの後ろについていったけど
堤防沿いをひたすら走るだけなので迷うこともなく
40分くらいで到着した。
公園というか広場と言ったほうが正しいかな?
遊具とかは一切ないのでボール遊びが中心のとこ。
駐車場があるし、水道場がすぐのとこにあるし、トイレもあるので
この時期にはぴったりのとこ。
すでに何組かテント広げてて前日からの泊まり組もいたぐらい。
残土が凄い高さで積み上がっているとこがあったので子供達は
そこを上り下りしてて楽しそうにしてた。
小さな池もあり、魚捕まえたりもやろうと思えば出来る。
ここはうちぐらいの子供達が遊べる場所としてはちょうどいい。
テント建てたりコンロ作ったりと10時30分には
一通りの作業が完了して一段落。
11時に食べれるよう火起こしをし、食する。
久しぶりのBBQで食べる肉は本当にうまい。
ボウズ達は食べるよりも遊ぶ方に夢中。
友達のママさんがマシュマロを持ってきてくれたので
炙って食べたが甘みが増して美味でした。
これは初めてのパターンで新鮮だったなぁ。
甘すぎるから女性向きだなって思った。
キャッチボールしたり水鉄砲や水風船で遊んだり虫探ししたりと
満喫し、15時頃に撤収して帰宅した。
帰りもパパさんが運転してたがお酒飲んでなかったっけ・・・?
夕方はゆうこりんお勧めの中華屋さんへ。
夜のセットで食べたいものを食べたい俺とボウズ。
色んなモノ注文してつまみ食いしたい嫁とお嬢に
意見が分かれてしまい、中々メニューが決まらない。
結局嫁の案が採用された。
中華屋さんのラーメンって薄味で家系やラー福育ちの
くにすけには合わない。
でも炒飯や餃子がめっさ美味かった。
次はもう少し辛いの食べたいな。
8日目終了。
6日
連休最終日はBBQの片付けと部屋の掃除をし、
天気もいいので近所の公園にお嬢の自転車の練習に行った。
そういえばパンクしてたよなと自転車屋まで行き、直してもらい、
帰りも練習した。
ボウズのお古の自転車の為、補助輪がないから
ずっとなしで練習している。
地道に練習していく。
ボウズの時もそうだけど、首根っこ捕まえて一緒に走り、
所々で離して走らせたりしたら自然に乗れるようになる。
午後からはいつもの休みと一緒。
イオン裏の大きな公園に行く。
そしたらボウズの保育園の同級生、れんちゃん親子に遭遇。
そういえば先月も会ったなぁとか思いながら世間話をした。
その後イオンに行き、フードコートで遊んでたらスマホに豪雨予報が
届いたので慌てて帰り支度。
家についた瞬間豪雨がきた。
アプリ様様やなーって思いながらGWの最後を迎えた。
9日目終了。
こうしてクソ長いGWが終わった。
遠出したくなかったし天気も悪い日が多かったから
基本地元にいたけど、店舗は違えど
イオンにばっか行ってた(笑)
どんだけイオン好きやねんと。
後は時間があればボウズとキャッチボールの練習と
お嬢の自転車の練習。
嫁と一緒にいると永遠にため息と舌打ちを聞き続けなきゃ
いけないのでいかに離れて生活するかが肝だった。
何か理由をつけて別行動してたな。
もう、長期休みは勘弁してもらいたいね。
ほんじゃまた