Galaxy S9 | くにすけの独り言

くにすけの独り言

V系音楽からドラマ、野球、家族ネタまでオールマイティで独り言します。

毎度チューリップ赤

 

先日、大好きな俳優の山田孝之さんが

女性のバストをはかるという企画をやっていた。

 

な・・・なんて夢のような企画やねん。

羨ましい。

 

男としてはきっと一生経験することが

出来ない事だと思う(笑)

 

いいなぁ。

 

誰か、はからしてくれるエロい方はいませんか?

(いねーだろバカ)

 

 

 

・・・はい!

 

先日、GalaxyS9が発売され購入した。

 

前回のGalaxyS5を購入したのが

2014年5月24日だから4年ぶり。

 

本当はGalaxyS8が出た時点でGalaxyS7を購入しようと

計画してたが、嫁から却下された。

 

GalaxyS8でホームボタンがなくなるのがわかってたから

ホームボタンの重要性と楽さをずっと言い続けたけど

結局、許可されることはなかった・・・。

 

なんて頑固な人だと思いつつも、

その時にGalaxyS5で不便なとこがなかったので

無理に言う必要もないかと諦めてしまった。

 

しかーし。

 

スマホの寿命は平均4年とされているのです。

 

それをさらっと伝えたらこの頃は不便さの方が

上回ってたらしく、機種変更に前向きな発言を

ポロっとしたので、一気に変える方向で進めた。

 

GalaxyS8でもよかったけど発売されて

半年以上たってたので、ここまできたら

GalaxyS9が出るまで待とうと、ずっと我慢した。

 

我慢して、我慢して、我慢して・・・、

変な液が出そうになるまで(笑)←だまれバカ

 

予約開始日に仕事で外出の予定があって

いつものショップに行き、

俺は黒、嫁の分をピンクで2台予約して、

発売から2日後に取りに行った。

 

当日、お昼を早めにすませ、お嬢を寝かしつけ、

心踊らせながらお店へ行く。

以外にも店内はガラガラだったので待ち時間10分くらいで

すぐ案内してもらえた。(ここは昔1時間待ちとか普通だった)

 

だがしかし、ここでちょっとしたトラブル発生。

 

ゲームとかのデータ引き継ぎ作業を忘れてるのに気が付き、

慌ててデータ移行をした。

ここでLINEの引き継ぎ作業をすっかり忘れてたけど

まぁ、なんとかなるだろと思い、LINEは諦めた。

 

そして更にトラブル発生。

 

店員さんが「お待たせしました~、GalaxyS9です。

グレーでよろしかったですね?」

 

俺:「・・・は?黒で予約してたけど?」

 

店員:「申し訳ありません、直ちに取り替えます」

 

俺:「まさか、嫁の分もグレーで押さえてます?」

 

店員:「確認します・・・、申し訳ありません、

グレーになっていますのでピンクに変更します」

 

俺:「2台とも間違えるってどうなの?あん時の店員さん、

話し聞いてたのかな?、最後に復唱までさせたのに・・・」

 

店員:「対応した者にキツく言っておきます」

 

・・・このバカヤローめが。

 

まぁ、その時対応した店員が他国の人だったから

怪しいなとは思ってたけどね。

 

つかこれ、まだ発売されたばっかで在庫あったからよかったけど

なかったらブチキレものだよなと思いつつ、大人の対応した。

 

支払いを一括でって言ったら店員さん驚いてた。

 

分割にしても金額変わるわけじゃないから

一括のほうがスッキリすると思うのは俺だけかな・・・。

月々の支払いが増える方が毎月嫌だし(笑)

 

相変わらず思うんだけどスマホで1台10万超えるってどうよ?

 

高すぎだろうって思うけど、日割りすると1日あたり約75円。

毎日の使用時間(ゲームやネット閲覧)は2~3時間と考えると

安いのか・・・?(笑)

 

帰ってさっそく袋から取り出す。

 

 

これ箱。

 

やべ、かっちょいい。

 

俺好み。

 

 

ちなみにこれはS5の時の箱。

 

GalaxyS9の方が黒で統一されてて

箱からしてかっこいい。

 

 

これ本体。

 

その後自宅でアプリを使ってデータ移行したけど

凄まじい速さで終わった。

10分かかるかどうかってとこかな。

今時は便利なのね。

 

写真とか動画だけど2~3ギガはあるから

2~3時間は覚悟してたのに。

 

これならある程度事前にSDカードに

保存しておく必要なかったかな。

 

その間に嫁のも引き取りに行ってきたが

更にトラブル発生。

 

嫁がグーグルのIDとかパスを知らないとか

ぬかしやがった。

それないと移行アプリ落とせないじゃん。

 

あれほどちゃんとメモしとけよって言ったのに。

 

1時間ぐらいかけて復旧を試みたけど

ダメだったので新しいID・パスを取得した。

 

その間のやりとりが本当にめんどくさくて

2台のスマホのやりとりと自分のスマホの復旧も含めて

やってたら頭こんがらがって爆発しそうになった。

おもわずスマホ叩きつけそうになったし。

 

まぁ、すぐに新しいアカウント取りゃよかったんだけどね。

癖というか、職業病というか・・・。

なんとか直そうとしてしまう。

 

さらに買ってきた保護シールが

うまく貼れずに2,000円パァ。

 

やってらんねー。

 

1日でこんなにイライラしたの初めてとちゃう?ってぐらい、

イライラした1日になった。

 

でもそんなこんなで4年ぶりに新しくしたスマホは

充電の持ちもよく、ゲームもネットもサクサクで超感動。

 

今までの半分とまではいかないけど

それに近いぐらいでゲームが進む。

 

いいね~、大切に使わなきゃ。

 

でも4年前にスマホ変えた時も

同じような事書いてたな(笑)

 

これから4年間よろしくGalaxyS9。

 

そういえばAR絵文字を使って

自分の顔写したらこんな感じになった。

 

 

お前、誰やねん(笑)

 

ほんじゃまたパー