
年金情報流出50万人の情報が流出したと
世間を賑わせてから数週間。
俺は大丈夫なのか?私は大丈夫なのか?
まぁ、関係ないか。
どうでもいいや。
色々な思いがあると思うけど
口には出さずとも不安に思ってる人が
ほとんどだと思います。
ひとつ疑問なのは流出人数はわかってても
誰か、まではわかんないのかなー?ってこと。
そこまで把握できないの?
流出人数が多過ぎて対応できないの?
その他の問題?
責任とってそこまでやれよって言うのは
酷な話?
もやもやだなー。
・・・はい!
先日、元少年Aの手記が発売されたとの
記事を見た。
なんか色んな重大事件が起こってて
どの事件の事か思い出せなくて
調べてみて驚いた。
神戸の連続殺傷事件。
それでもまだピンとこなくて
「酒鬼 薔薇聖斗」と見て
・・・ヤツか。
と、思い出した。
と、同時に内容を改めて見て胸糞悪くなった。
なんでそんな人間として終わってる奴が
本出せるのかな。
どういう心理?
出す方はカスだから仕方ないとしても
出版社はどういうつもり?
風化させないようにしてる?
擁護してる?
ただの金儲け?
どれにしてもおかしいやろ。
理解できない。
販売を自粛した本屋がいたそうだが
素晴しいと思った。
被害にあった家族の事をなんだと思ってんだ。
バカにしてんのか?
本当にムカついた。
本屋で見かけたらその本に千枚通しで
ぶっ刺したくなってしまうかもしれない。
人を殺めることがどれだけの事なのかを
もう少し考えてほしいな。
世間も。
毎日当たり前の事のように起こっていて
それが当たり前として過ごしていないだろうか。
先日も殺傷事件犯したカスが裁判で
まったく反省してなかったって記事読んだけど
本当に胸糞悪くなるもんね。
こーゆーカスには大きな天罰を求めると共に
世の中もっと平和になりますようにと願う。
そして死刑制度反対とぬかしてるバカにも
目を覚ましてほしいと思う。
死刑制度の反対に力をいれるのでなはなく
冤罪をなくすような努力をしろよと思う。
ま、偉そうな事言ってるけど
俺はそんな力はない(笑)
ほんんじゃまた
