2人目 | くにすけの独り言

くにすけの独り言

V系音楽からドラマ、野球、家族ネタまでオールマイティで独り言します。

毎度

小中の同級生がFBでグループを作成した。
作成した本人から誘われたから遠慮することなく入った。

こーゆーことで昔の仲間が語り合えるって
事が嬉しい。

しかもその彼の友達リストに元同僚がいた。
すぐに彼から友達申請が来て繋がった。

世間は狭いね。

・・・この言葉はもう使えなくなるかもね。
狭いって言うのか繋がりやすくなったのかな。

今回は飲み会行けないけどまた参加できたらいいな。

行ける人は楽しんできてください。

・・・はい!

上の話の続きだけど、

趣旨は「飲み会やるからおいで」ってことだけど
行けないから丁重にお断りをした。

しかも偶然、その日は別の同級生達との
飲み会がブッキングされていた。

どっちも行けないから悲しい。
どっちも行きたかったからさ。

その行けない理由ってのがね。

くにすけ家に二人目の子供が出来たんです。

めでたいね。

でもね、

正直、夫婦仲は最悪だし、
喧嘩ばっかでいつ離婚するんだろ?
ぐらいな仲なんだよね。

なのでもう二人目は作らないんだろうと思っていた。

ただ、部屋の掃除してる時とかに
ベビーカーとかチャイルドシートとか捨てようとしたら
まだ待ってと言われたのがひっかかっていたので
去年の秋に聞いてみたらGoがかかった。

1か月~2か月ですぐにできてようやく
現在、安定期に入った。

しかし今回は色々と大変だったなー。

つわりが酷くて見てて気の毒だったな。
吐いたりはしてなかったけど動けないって
いっつも寝てたし。

今もまだしんどいみたいなので
ボウズのお守り等もあり、今回の飲み会は
不参加となった訳です。

つわりもそうなんだけどオカンの交通事故も重なって
家の中がてんやわんやになったんだった。

それとちょっと不安なのは妊娠初期にやたら
風邪っぽくなってたりしてたんだよね・・・。

しょっちゅう咳してたし・・・。

風邪薬とかは飲んでないけどちょっと心配。

ここでちょっと揉めたのが羊水検査について。

俺は検査してほしい派。
嫁は検査反対派。

これ語り出すと永遠に答えなんてでないし
お互いのそれぞれの思いがあっての発言だから
どちらも正しいとは言えない。

理解はしてほしかったけど結果キレられて終わった。

そんなもんなのかな。

適当に言ってるわけじゃなくて、芯があっての
思いだから、普通に嫌って言ってくれればいいのに。

なんだかなー。

生むのは嫁なのでそれ以上は言わないけど。

ちなみにボウズは女の子が欲しいみたいで
嫁に嬉しそうに聞いてる。

「愛ちゃん元気?、今なんて言ってるの?」
(愛ちゃんて名前がいいらしい)

見てて微笑ましくなるね。

でも生まれてくる子は男の子です。
(そんな気がするだけ)

女の子だったら名前は愛ちゃんになるだろうけど
男の子だったらまたバトルの日々だなー。

候補いくつか出したけど全部却下されたし。
だったらオメーも案だせやって言いたかった。

ちなみに男の子だったらつけたい名前は 圭(けい)
(却下されてるけど)

理由は・・・

映画「MOON CHILD」でガクトの名前が「ショウ」(息子の名前)
なのでハイドの名前 「ケイ」を使いたかったってのは
ここだけの話。

無事に生まれてきますように。

ほんじゃまた