偶然に感謝 | くにすけの独り言

くにすけの独り言

V系音楽からドラマ、野球、家族ネタまでオールマイティで独り言します。

毎度チューリップ赤


姪っ子(5歳)に会うとよく言われること。


「イケメンの翔君パパ~」


「ご飯食べるの翔君パパの隣がいいー」

「だってイケメンだから」


これよく言われます。


俺がイケメンなんて世も末だなーなんて思いつつ

顔はニタニタしているくにすけです。



・・・はい!



先日の日曜日に息子とチャリンコで公園に行った時の事。


10時前にタコ公園(正式名所は知らない)に行き遊んでいたんだけど

どっかの小学1~2年の男の子達が何人かきてそのうちの

1人が先のとがった太い木を持って遊んでたの。


「僕、それあぶないよ?」と注意したけど知らんぷり。

ほかの親も注意してたけどやっぱりしらんぷり。


息子は楽しそうに遊んでるからどうしようか迷ったけど

別の公園に行こうと判断。


どこに行こうか考えてたけどSちゃん夫妻(二人とも同級生)の

近くの公園に行ってみよかなと。

息子さんが翔と同級生だし、もしかしたら公園いるかもしれないし。

なんて軽い気持ちで行ってみたら公園横を息子さんとSちゃん(男)が

歩いているではないか!


凄い!なんて偶然!


「おぉー久しぶりー、どこ行くの?」

なんて世間話をしてたら

「今から催し物があるけど一緒に行く?」なんて

誘ってくれたから一緒に行く事に。


でも場所がわからない(笑)


世間話しつつ町内を一周して奥さんにTEL。


実は出会った場所から徒歩2分のとこでやってたのに

気づかず(笑)


子供達は中入ってくじ引きやったり焼き鳥やポテト食べたり

ジュース飲んだりで楽しそうにしてたからよかった。


公園を変えさせてくれた木の棒を持った少年に

ある意味感謝。

でも木の棒持って遊んじゃいけません。


Sちゃん、こんな偶然もうないかもしれないけど

またいつか会えたら遊びましょう。

誘ってくれてありがとう。


くにすけの独り言

この二人がこの先会うのは約10年後かな?

(同じ中学校だったら)


・・・しかし翔は小さいなぁ(笑)


8ヶ月ぐらい早く産まれてるのに。


これはSちゃんの奥さんがデカイってことが関係して・・・



・・・∑(゚Д゚)!


・・・すまん。


ほんじゃまたパー