運動会 | くにすけの独り言

くにすけの独り言

V系音楽からドラマ、野球、家族ネタまでオールマイティで独り言します。

毎度チューリップ赤


先日仕事帰りにガソリンスタンドによってガソリン満タン入れた。

いつももうこれ以上入らんってとこまで入れる。

フル満タンにしてさぁ蓋閉めて帰ろうってとこで異変に気づく。


ガソリンが逆流して溢れ出てる!!

w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!


慌てて蓋締めて事なきを得たんだけど

もう大丈夫だろうと蓋を開けるとまた逆流。

半べそかきながらまた蓋閉めた。

かなり焦ったわ。

今までなかった事が突然起こるとびっくりするよ。

エンジンかけたら爆発するんじゃね?って思う(しないけど)

けっこうな量のガソリンが地面に流れてしまった。


ガソスタの方、汚してごめんなさい。

とし君、夜遅くTELしてごめんなさい。


ガソリンは「カチッ」って音がして止まったら

それ以上入れてはいけません。


車乗って15年ぐらい経つのに今頃気づく俺っていったい・・・(バカ)



・・・はい!


13日土曜日、息子の運動会でした。

嫁は去年同様、自分の職場の運動会の為参加出来ず。

俺一人参戦。


息子の体調もよくテンションも高いので朝から安心して準備して

さぁ出発って時にまさかのトラブル。


息子:「お昼なぁに?」

俺  :「スシローでも行こうかなぁ」

息子:「・・・今から行く」

俺  :「運動会終わってからね」

息子:「今から行く!運動会行かない!」

息子:「ギャーースシローに行くーーーー!!」と泣き叫ぶ。


・・・なぜこのタイミングだ。


5分かけてなんとか宥めて保育園に出発。

先行き不安。


保育園に着き、門のとこで同級生のきとまゆさんと挨拶して

部屋で息子と別れて(年少は出番までは部屋で過ごすらしい)

退屈なのでコンビニでエネルギー補給に行き(レッドブル投入)

戻ったら運動会が開催されてた。


いつも思うんだけど息子の出番までが退屈なんだな。

知り合いいないしやることもないし。

ある意味アウェー。

仕方がないので出番までの1時間半は人間観察してた。


「あーあのお母さん綺麗だなぁ」とか。

「あーあのお母さん乳デカいなー」とか(笑)


うちの両親も到着していよいよ息子の出番。

出番待ちの息子の様子を見ると緊張した顔してる。


くにすけの独り言

今回の演技は「ハラペコあおむし」

内容は蛹(子供)が滑り台滑ったり四輪車のったりトンネル潜ったり

ご飯食べたり(紙で作ったやつね)して成長して

蝶になり(頭に触角と背中に羽つけてもらう)

花(親)の蜜を吸いにきて終わり。

(抱っこしてあげる)


事前に内容知らされてたんだけど正直これできるかぁ?

って思ってたのね。

うちの暴走王子は途中でよそ事したり走り回ったりしそうで・・・。

ましてや四輪車でドリフトとかやりださないか?(ドリフト得意)

って思ってて、かなり不安だったんだけど無事出来てた。


本当に上手に全部やってたからビックリした。

親バカかもしれないけどちょっと泣きそうになった。

つか泣いてた(笑)


最後全員で簡単なダンスをするんだけど

それは恥ずかしがってやらなかった。

(まぁ他の子もやってなかったけど)


普段ふざけたことばっかやって親の言うこと何一つ

聞かない暴走王子だけど、この日のあの時間だけは

違ってて、子供の成長が実感できて嬉しかった。


息子も楽しそうだったし。


ご褒美にカーズトミカを買ってあげたらそうとう喜んでた。


来年からは俺の出番もなくなりそうだけど

また来年も行けたらいいなと思う。


つか行く。


写真いっぱい撮りたかったけど俺が演技に参加すると

撮れないから1枚だけしかないのよ。


うちの両親機械音痴だからデジカメの動画だけを

やってもらって(去年も頼んだけど失敗した)

それ以上のことはお願いしなかったからさ。


来年も嫁が参加できなかったら写真撮る人いないから

誰か写真撮るバイト探そうかな(笑)


ほんじゃまたパー