毎度
先日ジャスコで買い物をしてた時の話。
くにすけ家は買い物する時、夫婦別行動。
なぜかというと息子がいるとゆっくり見れないから。
どっちかが息子みてどっちかがフリーになる。
その時は嫁が買い物を終えて息子を見てて
俺がフリーの時、駐車場で飲食をしてたら嫁からTELがあり
トイレ行きたいから息子見ててと言われた。
けど場所が離れてたし飲食の途中だったのでちょっと
待っててと言ったの。
嫁は諦めて息子連れてトイレ行って
また交替で息子見てたら嫁からTELがあり
靴下屋さんで買った息子の靴下3足を紛失したらしい。
もちろん俺も預かってない。
当然トイレも調べてなかったし立ち寄ったお店全部探したけど
見つからず。
落し物センターに連絡して購入したお店にも声かけて
2時間くらい待ってたけど結局見つからなかった。
もちろん失くした嫁が一番アカンのと
トイレの時俺が息子見てたらこんな事にはなって
なかったのかもしれない。
でもそれよりも落し物が届かなかった事がちょっとショックでね。
たかが子供の靴下だよ?
売っても金額なんて知れてるしさ。
皮肉にもその日俺は落し物を拾って渡したとこだった。
ベビーカーに乗ってた子供(1歳くらい)が靴下を落として
親は気づかず行ってしまったのね。
みんな見て見ぬフリしてたから遠くで見てた俺は息子抱っこしつつ
靴下を拾い追っかけて行き渡したの。
「すみません。ありがとうございますー。」
「いえいえどういたしましてー」
ってスッキリしたとこだったのに。
切ないね。
余談だけど、その夜嫁と大喧嘩。
無くしたのは遠回しに俺のせいにされて
くにすけプッツン、ドッカーン。
怒号と罵声の嵐。
椅子が宙を舞い・・・。
もうキレて訳わからんくなって気づいたら
夜閉店間際にジャスコで同じ靴下買ってた。
これで気が済んだかコノヤロー的な感覚で。
最後にお店と落し物センターに最終確認に行ったけど
やっぱり見つからず。
世間の冷たさを知った1日でしたとさ。
ほんじゃまた