毎度
8月28日(日)
lynch.
「THE BELIEF IN MYSELF」
名古屋ボトムライン
行ってきました。
場所は名古屋ボトムライン。
過去JILS解散の時に行って後ろでまったり見ようと思ってたら
柱があって俊介がまったくもって見れなかったという悲しい
思い出のあるハコ。
今回は後輩のタジ、タジ彼女さん(近々奥さんに)
ソラちゃんの4人で参戦。
A82番とチケ番もかなり良い。
中入って上手玲央さん前4列目でスタンバイ。
セットリスト
INTRODUCTION
UNTIL I DIE
I'm sick,b'cuz luv u.
THE BLASTED BACK BONE
EVILLY
JUDGEMENT
DOZE
-273.15℃
LIE
BEFORE YOU KNOW IT
THIS COMA
Ambivalent Ideal
SCARLET
I BELIEVE IN ME
ALL THIS I'LL GIVE YOU
59.
alien tune
TIAMAT
TIAMAT
dazzle
unknown lost a beauty
A GLEAM IN EYE
SHADOWZ (明徳セレクト)
ecdysis (葉月セレクト)
vernie (悠介セレクト)
discord number (晁直セレクト)
pulse_ (玲央セレクト)
ADORE
さらっと感想。
毎回LIVE行くたびにセンターから上手がもみくちゃになってるなー
って思ってて、6周年の時もセンター見たら凄い押しで。
今回は上手もやばいかなと思ってたら案の定カオス。
少しのスペースもなく頭全然振れない。
たとえるなら満員電車でぎゅうぎゅうになってるとこで
無理やり頭振ってるみたいな感じ?
でもまぁそれはそれで楽しいからいっかと。
基本、上手中心で見ててかろうじてセンターも見てたけど
明徳とゆうこりんと晁直さんをほとんど見てないから
そっちの状況はわかりません。
あしからず。
SEのINTRODUCTIONで登場。
なんか気持ち的に激しいSEがよかったかな。
THE BLASTED で葉月ダイブ。
おぉ!飛んだよ。
飛んだの初めて見た。
綺麗に飛んでさっと戻る。
飛びなれてる?
2回くらい飛んだかな?
LIE→BEFORE→COMA→Ambivalentの流れが心地よかった。
クールダウンできたし聴かせる系の曲をじっくり聞けた。
気持ち的にSCARLETがLIEの前だったら完璧だった。
I BELIEVE IN MEからもう身動きが取れなくなってきて
雪崩が起きそうになってた。
実際右側に倒れて行きそうになって「あ、やべー」って思ったら
タジちゃんが手掴んでくれて無事転倒回避。
TIAMATで玲央さんがスタッフの人に耳打ちしてるの見えて
なんかあったのかなと思いつつ頭振ってたら玲央さん
まさかのダイブ!!
俺の真横に飛んできた。
とりあえず太ももさわっておいた。
うひひw玲央さんさわれた嬉しー。
・・・って違う!
それどころじゃない。
玲央さんけっこうな距離を飛んだから
崩れちゃって雪崩発生。
演奏中断。
やべーと思って前見たらソラちゃんが埋もれかけてたので救出。
野郎だったら放置だけど
ソラちゃん背が小さい女の子だからね。
あぶなかった。
とりあえず声かけて無事を確認。
その横の子も埋もれそうになってたので見知らぬ子だけど
緊急事態だからと割り切って救出。
腕しかさわってないから勘弁してね。
玲央さんせめて上手にダイブしてと思いつつ
さわれた事にちと感動。
アンコでタジの彼女さんとソラちゃんは後ろに後退。
頭まともに振れないから後ろで暴れてくるとのこと。
アンコでけっこうロングトーク。
アンコールのセトリがまだこないからとけっこう話してくれた。
晁直さんがんばって話してた。
「俺は飛べないよ。俺が飛んだら演奏とまるでしょ?
どのタイミングで飛べばいいの?」と。
たしかに。
かなり笑えた。
地元だから全員に喋ってもらおう、とのことで
悠介「一言だけ言わせてください。…愛してます」
明徳「一言だけ言わせてください。でら愛してます!」
玲央「一言だけ言わせてください。怪我しないように」
「えー」と客席からブーイング。
玲央「(笑)最後まで楽しんでってください。愛してます」
葉月「一言だけ言わせてください・・・っておいおい!こんなバンドだったか?」と。
これは笑えたな。
ちなみに初めて葉月のお爺様とお婆様が来てくれたらしくて
葉月喜んでた。
実は始まる前に発見してあの渋さは玲央さんの親族だねって
話してたとこだったからちょっと笑えた。
アンコ1曲目がSHADOWZ。
久しぶりに聞けたからテンション上がる。
しかしこの頃から呼吸困難になりつつあって
やばいかなと思ってたらpulse_ でアンコ1終了だったので
少し安心。
しかしタジちゃんがもう無理ですってなったので
彼女さん達のいる後ろまで下がる。
実はまだまだ俺はいけたけどまぁいっかと思い後退。
ラストでADORE終わって玲央さんと目があってピック投げてくれたけど
ここまで届かず手前の子に取られてしまった。
残念。
こんなとこでしょうか。
葉月が今回の名古屋の暴れっぷりを凄く喜んでたから
こっちも嬉しくなった。
喜んでもらえて何よりだね。
何年か前に悠介に「地元が他に負けててどうすんの?」って
言われたのが未だに頭に残ってるのよね。
凄く悔しくて。
でも今回は全員満足そうでよかった。
ただ、葉月に一言。
咳する時はマイク離して下さいw
耳がキーンってなりますので。
ファイナルは赤坂ブリッツ2day。
怪我なく成功することを祈ってます。
次は7周年行けたらいいな。
ほんじゃまた