第二回 武 蔵 野 バ ル ビ ゾ ン 会 絵 画 展
会期 12月13日(土)~12月22日(月)AM10:30~PM6:30(最終日はPM5:00まで)
〇オープニングパーティー13日 PM5時30分より
絵画とシャンソンの夕べ 出演 広瀬敏郎
〇挿入催事 12月19・20・21日(金・土・日)PM2時~3時
「小平・声に出して本を読む会」
出品者五十音順
奥山由佳(医家芸術)/斉藤懐子(医家芸術)/白矢勝一(医家芸術)
/新妻恵美(無所属)/藤島清平(自由美術協会)/平澤薫(水彩連盟)
/山川由美子(新世紀美術協会)/吉留邦治(無所属)/渡辺智世(水彩連盟)
〇シラヤアートスペース
2006年5月に白矢眼科医院の白矢勝一院長により設立された、美術館の一展示室ほどの規模を持つギャラリーで、地域の人々の文化的交流や各種創造活動の発表の場となることを目途としています。 同ギャラリーには、1953年設立の、医師等医療関係者の文化的交流の場である日本医家芸術クラブ事務局も置かれています。
出品者の一人白矢勝一院長はその医家芸術クラブ美術部の委員でもあり、今回も同クラブ顧問である日野原重明先生により下記のごとく推薦のメッセージをいただいております。
≪武蔵野に集う精鋭の力作の数々を是非ご覧頂きたく、また「武蔵野バルビゾン会展」のご成功を祈念し、ご推薦いたします。≫
聖路加国際病院理事長・名誉院長 日野原重明
〇武蔵野バルビゾン会
職業、会派への所属の如何を問わず、日々の創造に真摯に研鑽を積む有志の集まりです。同人にはギャラリーの無償提供、本展への出品委嘱等諸々の機会が与えられます。勿論当会派名は作品傾向を拘束するものではありません。現在、平面、具象、洋画の条件の下、同人を募っております。詳しいお問い合わせは下記まで。
シラヤアートスペース
〒187-0041 東京都小平市美園町1-4-12
西武新宿線「小平駅」下車徒歩1分 筍娃苅押檻械苅院檻娃横械
ホームページ http://www7.ocn.ne.jp/~shiraya/innaiinv.html 地図
会期 12月13日(土)~12月22日(月)AM10:30~PM6:30(最終日はPM5:00まで)
〇オープニングパーティー13日 PM5時30分より
絵画とシャンソンの夕べ 出演 広瀬敏郎
〇挿入催事 12月19・20・21日(金・土・日)PM2時~3時
「小平・声に出して本を読む会」
出品者五十音順
奥山由佳(医家芸術)/斉藤懐子(医家芸術)/白矢勝一(医家芸術)
/新妻恵美(無所属)/藤島清平(自由美術協会)/平澤薫(水彩連盟)
/山川由美子(新世紀美術協会)/吉留邦治(無所属)/渡辺智世(水彩連盟)
〇シラヤアートスペース
2006年5月に白矢眼科医院の白矢勝一院長により設立された、美術館の一展示室ほどの規模を持つギャラリーで、地域の人々の文化的交流や各種創造活動の発表の場となることを目途としています。 同ギャラリーには、1953年設立の、医師等医療関係者の文化的交流の場である日本医家芸術クラブ事務局も置かれています。
出品者の一人白矢勝一院長はその医家芸術クラブ美術部の委員でもあり、今回も同クラブ顧問である日野原重明先生により下記のごとく推薦のメッセージをいただいております。
≪武蔵野に集う精鋭の力作の数々を是非ご覧頂きたく、また「武蔵野バルビゾン会展」のご成功を祈念し、ご推薦いたします。≫
聖路加国際病院理事長・名誉院長 日野原重明
〇武蔵野バルビゾン会
職業、会派への所属の如何を問わず、日々の創造に真摯に研鑽を積む有志の集まりです。同人にはギャラリーの無償提供、本展への出品委嘱等諸々の機会が与えられます。勿論当会派名は作品傾向を拘束するものではありません。現在、平面、具象、洋画の条件の下、同人を募っております。詳しいお問い合わせは下記まで。
シラヤアートスペース
〒187-0041 東京都小平市美園町1-4-12
西武新宿線「小平駅」下車徒歩1分 筍娃苅押檻械苅院檻娃横械
ホームページ http://www7.ocn.ne.jp/~shiraya/innaiinv.html 地図