今日は大物ふたつ。
2002年くらいから、私の人生とともに過ごしてきたモノたちとお別れしてきました。
はい、「モノ」です。
ゆる終活、続行中。
今日はちょっとお酒を飲んでしまったので、詳しいことはまた次回にでも笑
大物とサヨナラした帰り道、家族でなぜか「すき家の牛丼」笑
しかも席バラバラのランチタイムw
そういや、次男の出身園にも寄ってきた。
「オーダーした写真がいっぱい届いているから取りに来い」と言われてw
年中さん時代の担任と。
家に帰って、懐かしの写真を見返したら……、このころの次男は、本当に運動がんばっていたな。毎朝登園すると、まず2㎞走らされる“ガチ”のスポーツ幼稚園でした。
小学校に上がったいまの彼はダラダラしておりますが、あの厳しさは私たち親子にはぴったり合ったよき園でした。
このことも、いつかどこかでちゃんと書きたいと思っているよ。
家に帰って、懐かしの写真を見返したら……、このころの次男は、本当に運動がんばっていたな。毎朝登園すると、まず2㎞走らされる“ガチ”のスポーツ幼稚園でした。
小学校に上がったいまの彼はダラダラしておりますが、あの厳しさは私たち親子にはぴったり合ったよき園でした。
このことも、いつかどこかでちゃんと書きたいと思っているよ。
✅お知らせ
連載エッセイ、公開されています!
岡山の調味料、なんにでも使えてとてもおいしいですよ。
ふるさと納税のポイントがつくのは今月中。まだの方はぜひどうぞ👇