2024年6月25日、「白髪染めをやめよう」と決めてから、もうすぐ1年。
前回の美容院からは66日目。
髪と向き合うこの1年、じつは“ただの放置”じゃなかったのよ。
私なりのグレイヘア実験、進行中!
私の髪を長年担当してくれていて、一緒にパーソナルカラー診断イベントを主催している、友人ヘアメイク大野麻紀さんのサロンで今日はお世話になってきたよ。
“白髪は染めるんじゃない
目立たなくする”作戦!
前回の美容院から2カ月強。
どうなったかというと、
まぁ、けっこう白髪、ありますよ。
よく見ればね笑
とくに生え際が多いかな……。
もうすぐ50だし、白髪が生えてくるのは仕方ない。
染めて隠すんじゃなくて(白髪染めは体質的にかゆくなる…)、全体的にブリーチで明るくして目立たなくしてしまえという作戦。
髪全体を明るくトーンアップすることで、白髪が自然とぼける。これがじつは、“染めずにごまかす”新しい選択肢かも?と思っている。
白髪染め→地肌に塗るのでかゆくなる。
ブリーチ→地肌を避けるのでかゆくならない。
たまたまこのやり方は私に向いているけれど、人によって髪の悩みは様々だと思います……。
私の場合、白髪は多いけど、幸いにして髪の毛は多く太目で丈夫な方なので(亡きばあさんと同じ髪質)、トリートメントとか、とくにはしていない。
常に短くすることで、ダメージは防げているかな。少しパサつき始めたらジョキっと短くカットしてしまえw
これまで白髪染め専門店に3週間に一度通っていたことを考えると、すごく気がラクになった。いまは2カ月に一度の美容室なので、髪に時間を取られる手間も減った。
今回は、夏木マリさんのように前髪を立たせるスタイルに。
彼女はサイドを刈り上げているけど、私はそこまでの潔さはない笑
そのうち挑戦するかもだけど!?
その後は松陰神社に移動して来月、7/24(木)一般開催するカラー診断イベントについての打ち合わせがてらマキさんと、気になっていた駅裏のビストロへ。
今週中に予約フォームを完成させるので、もうちょっと待っててね。そしてわれこそはぜひ!と気になる方はスケジュール空けておいてね!
単なるカラー診断ではなく、白髪の悩みとか、似合う毛染めの色とか、もちろんメイクやヒゲのデザインなども(男性ももちろんウエルカム)マキさんが丁寧に聞いてくれるよ!
カラー診断の打ち合わせの後は、お楽しみのランチタイム。
今日初めての固形物がこれって、幸せ過ぎるわw
#オートファジーダイエット
夢中で食べた。
胃袋的にまだまだいけた。
これにパスタをプラスしてもいいくらいだった笑
バケットは6枚ぺろりと。
今度、夜も来てみたいお店だった。
最近試したおすすめアイテムのクーポン載せておくねー。楽天マラソンの買い回りにどうぞ。