連載エッセイUpされました!
そのとき撮った写真(不使用のもの)。
2024年あと10日ほど。
細かい作業はもうちょといろいろあるけど、今年のやるべき仕事は一応全部終わり、かな。
年末までにもう一回日帰りひとり旅を企てている私です笑
どこ行こうかなー。来週早々決めるわ
大山ソロトレッキングのリール動画はこちら。
おお、また買い回りやってる。私は今回、ジブンの仕事関係のものと(ラップトップ、モニター、キーボードなど)、長男のサイズアウトした上履き買ったー。
↑楽天ゆるふわポイ活者さんへ向けた以前書いた記事。あまり楽天ポイントがよくわかっていないというアナタ、ぜひご参照を!
今週はクリパ! 忘年会! って方も多いと思います(わが家がそうです笑)。年末年始の家メシで、これは特別感あっておいしかったーというもののご紹介。
鹿児島黒牛ローススライス(株式会社福永産業)
たった3秒で絶品の味わいを楽しめる、「3秒ロース」。
箱に個体識別番号が記された最高品質の和牛。
わが家はしゃぶしゃぶにしていただいたよ。3秒間、出汁にくぐらせて。少しレア感が残るくらいが美味しい、牛肉の甘み旨み、柔らかさ!
それなのにしゃぶしゃぶは、具材を切るだけというお手軽さで忙しい日常へのご褒美ごはん
ポン酢に飽きたらサンバルで「味変」したり。
500g、けっこうなボリューム。家族みんなで楽しめた。翌朝の弁当にも入れたり、満喫しました。
太っ腹クーポン出てる
刺身専用鶏のお造り(きくなが養鶏)
忙しい日常へのご褒美ごはん、もうひとつ紹介!
採卵鶏を使用した刺身専用鶏。とても味わい深い鳥刺し~。
処理加工からパッケージングまですべて自社で行っているという、安心安全おいしい鶏刺し。全国の鳥刺し店のなかでも大人気だそう。職人が手切りで薄切り、仕上げた「もも、すね、むね」。3種の部位の色味や食べ比べが楽しめる。
ニンニクとしょうがの薬味も付いているので、たとえば年末年始に実家や友人宅に持って行ってみんなでいただいたり、箱入りのお作り、贈り物にもいいよね。
香味野菜をくるっと巻いて。最高~。
うちの生鶏大好き男(夫)からワインポイントアドバイス(宮崎にサーフィンしに行くと生の地鶏ばかり食べているオッサンw)。
「解凍した鶏刺し、キッチンペーパーで少し水気を取ると、さらにおいしくいただけるで~」
オッサンの一手間で、より鶏刺しナイトを堪能したのでした。
太っ腹クーポン出てる
というわけで、美味しく楽しく、よい年末年始を。