今日は次男園の「超」気合いの入った学芸会。

朝8時前に家を出発して特急の下り方面に乗り、夕方帰ってきた。
 

 

夫婦ともにがっくり疲れたw

いえいえ、主役は次男です。お疲れさまでした。いいもの見せてくれてありがとう。

 

 
酋長役(脇役w)。
 
ほっぺに貼ったマステが気に入って、あなたは私に似て肌弱いんだから剥がした方がいいよ。さんざん注意したけれど、

 

 
剥がさずランチへ。

 

 
今日は歌も劇もがんばった。
ご褒美パフェ。
私の人生のなかでもパフェを食べたことは3回あるかな。
そんな甘味にうとい親に育てられているので、当然「人生初パフェ!」の次男でした……。

 

 
私はどちらかというと、初めて「京王ライナー」に乗れたことの方がうれしかったよ。2018年2月から運行している有料座席指定列車。おお、次男の生まれ年じゃないか。
朝夜の混んでいる時間帯だけ有料になり、座席はクロスシートに。電源も使える。私たちが今日乗ったふつうの時刻ではロングシートに直される。けれどシートは独立していてすごく座り心地がいい。
ほら、パフェよりずっと興奮しているw
 
イベントバナー

 

 昨日から始まった楽天マラソン。せっかくなので買い回りの候補におすすめしたい「ヘアケアグッズ」のご紹介。
 
2ヶ月ごとのブリーチヘアだけど、サラサラッしょ。

 

これまでは白髪を染めるくらいしか、髪のケアはしてこなかった私です。髪さえ染めてしまえば、若いころと同じようなカジュアル服でいいか。寝癖ついたらキャップかぶればよいね、と。ちょーテキトウにアラフィフまで過ごしてしまった昇天

 

けど、薬剤が合わずに(肌弱昇天)頭皮や顔周りが痒くなったりとそろそろ毛染めは卒業したい。いっそのことグレーヘアに移行しようと。

 

↑こちらの記事に詳しく書いている。

 

ただそうなると、服とか髪型とかそれなりに気を使わないと単なるみすぼらしいオバハンになる(ほんとコレ💦)。逆を返せばそこだけツボを抑えればいいから、ラクではある。ほんの少し工夫するだけ! 発想の転換だ笑

 

グレーヘア移行中のものぐさBBAが愛用しているアイロンブラシとオイルのご紹介

 

ヘアアイロンブラシ(株式会社GlobalBridgeTrading)

 

アイロン? ブラシ? どっちなんだい。

両方です笑

 

3分髪をとかすだけで、ひどい寝癖がさらっさらのストレートヘアになるすぐれもの。コンセント入れて、ボタンひとつでブラシがスグに温たまる。温度も選べる。私のように2ヶ月ごとにブリーチしている繊細ヘアには一番低い温度設定、とかね。

 

 
ある日の寝起き。
この日はたまたまマシだった……。いつもはもっとうねったり跳ねたりしている……昇天
 
 
水分を吹きかけて少し湿らせて。
 
 
とかすだけ。ブロッキングいらない。
私は髪が短いので「ミニサイズ」使っている。髪が長い人は1~2回り大きめの「通常サイズ」のブラシがいいかも。

 

 
くるくるドライヤーみたいな要領で。
でも、風は出てこないからパサつかない。ていうか高濃度マイナスイオンでツヤとまとまりが生まれる。
写真は内巻にしているけど、外ハネももちろん簡単にできる。

 

 
そういえば以前、ヘアアイロン買ったのよ。あっという間に顔にジュッと当てて、やけどしてお蔵入りになったよね昇天 そういう失敗もない。ほんととかすだけ。私のような不器用な人におすすめ笑

 

 
3分後こんな。

 

 
Before。

 

 
After。
 
イベントバナー

10%OFFクーポン出てる。私が使ってるのは右のミニサイズね。

 

 
で、もう一個グレーヘア移行中の強い味方のヘアケア製品。
 

ラサーナ海藻ヘアエッセンス(株式会社ヤマサキ)

 

いまの季節、東京はまるで砂漠のような乾燥具合。私のようにダメージが気になるブリーチヘアはとくにパサつきがち昇天 

入浴後、濡れた髪にオイルを塗るだけでケア。洗い流さないタイプのヘア美容液は、老舗ブランド「ラサーナ」の人気ナンバーワンオイル。
 

私はこの商品、リアルに長く使っていて、サーフィン後の濡れた髪や温泉の後に使ったりとキャンピングカーに常に置いといた。
広がりやすい髪をしっかりまとめてくれる「しっとりタイプ」は無香料。からまりやすい髪を軽やかにまとめてくれる「さらさらタイプ」はフローラル&フルーティのやわらかな香り。

用途や好みで選べるのがよいねウインク

 

イベントバナー

 クーポン出てるよ。この機会にぜひ☺︎

 

今日はポイントがたくさん付く「5」の日だね。夫は私の手取り足取りでブーツを買っていたよ笑

 

詳しくはこちらの記事をご参照に。

私が主宰するオンラインサロン

 

★アンバサダーしているコシに優しい椅子

バランスシナジー

★愛用している服のサブスク「エアクロ

→紹介コード hGKDo

 

★毎日通っているコンビニジム「チョコザップ

→紹介コード KGB76HK1

 

楽天ルーム