読者様から質問いただいたよ。

 

自分のご機嫌を取る為に、心掛けている事はありますか??
どうしても、マイナスな思考になってしまうのですが。


えー。なんだろう
私も「±」どちらからと言ったら−の要素が強いタイプだけどニヤニヤ
「ひとりきりになれる時間を作る」のが、自分へのプレゼントかな。

 

【神様のイタズラ】的な奇妙なタイミングがあり(言い方よw)、夫と結婚してしまい、なぜか子どもまでふたりもいるけれど(しかもタイプの違いすぎる大変な男子たち……)、やっぱり私の根底は「ひとりが大好き」なんだよね。なので誰かのお世話ばかりで頭のなかがワーッとなったとき、ふらっとひとりで出掛けてリセットしているかな。

 

たったひとりでおいしいランチをゆっくり食べるとかね。

 

最近は次男が年長さんになり、少し子育ても落ち着いたことがあり、ひとり旅にもぼちぼち出掛けている。

 

 

そういえば、泊まりの一人旅もしたなー。ここ温泉最高、ご飯もおいしかったよ。


月に2回くらいひとり旅、行けたらいいなーと10月後半も企画していたけど、骨折長男により断念(言い方よw)。11月は行こうと思っているよ。家族のみんな、健康でいておくれよ。

 

余談だけど、うちの亡き親父、究極の寂しがり屋で、母が居ないと狂っていたな。同窓会に出席している母のことわざわざ山形まで追いかけたり。そんな男、絶対にイヤーw ああ、でも次男がその血を継いでしまったかもー。すげー、巻き込んでくる昇天

 


ともあれ、ジブンのことはジブンが一番愛してあげないとね笑
 というわけで質問くださったCさんのご機嫌もよくなりますようにウインク

 

以下、インスタのストーリーで皆さんのご機嫌のとり方も教えてもらったよ。

 

 

 


教えてくれた皆さん、ありがとう!

★私が主宰するオンラインサロン


★アンバサダーしているコシに優しい椅子

バランスシナジー

★愛用している服のサブスク「エアクロ

→紹介コード hGKDo

 

★毎日通っているコンビニジム「チョコザップ

→紹介コード KGB76HK1

 

楽天ルーム