聖徳太子は一度に10人の話を聞けるといいますが、私は1人の話しか聞けませんw

 

長男と次男が同時にワーッとしゃべり出して、「オレが先だ」「いや、オレだ」と、私の取り合いwww

 

けんかをやめてー
二人をとめてー

 

昭和生まれの私は、竹内まりやさんがすぐさま頭のなかでリフレイン。私を求めて喧嘩されても、ちっとも嬉しくない!

 

で、豊の看病で、万年寝不足のときにワーワー言われると起こしちゃうんですよねー。

 

え・ら・あ。

はいよ、「エラー」です。

 

 

わかりますか。ごみ箱。

豊がティッシュを食べちゃわないよう(好物がティッシュwww)、わが家のごみ箱はどれも蓋付き。

 

まさにコレよ。

 

寝室、子ども部屋、洗面所はこちら。

 


で、話を戻すとね。

可燃ゴミの日の朝。

兄弟にいつものようにワーワー言われて、もうだから、ひとりずつ話してくれる?
とイライラしていたら、ごみ箱の蓋ごと捨てて、ときすでに遅し。

収集車が行っちゃったあとに気づいたのでした。

 

 

ああ、むかつくー。

シラフでこれやるっていうのが、本当にむかつくーwww

 

そこ?

そこです真顔

 

 

 

前回の楽天マラソン


★私が主宰するオンラインサロン



 

★アンバサダーしているコシに優しい椅子

バランスシナジー

★愛用している服のサブスク「エアクロ

→紹介コード hGKDo

 

★毎日通っているコンビニジム「チョコザップ

→紹介コード KGB76HK1

 

楽天ルーム