先月旅したタイで、私のスマホで次男に写真撮らせたりしていたら、急にカメラに興味が沸いて。

私の仕事用のカメラにも触りだして滝汗

 

ちょ、ちょ、ちょ。

それは私の仕事道具だ。

まんいち落とされて(次男たらホントよく落とすんですよー)、壊されたりしたら誰も得にならない。絶対に触るな真顔

 

怖い顔してそんなこと言っても、言うこと聞くようなヤワな次男ではなくチーン

 

ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

そういえば、ばあさんち(私の実家です)に、カメラあるじゃん。

フリマサイトに出そうと思って、なかなかタイミングなかった。

 

 

これも私のプレゼントなんですけどね。

カメラも、ポーチも。

安定のピンクw

ポーチはフランスをバイクで旅したときに、なんとかっていうお城の売店で見つけたのよ。この柄、色合い、ばあさんにあげるしかない!と。

 

カメラもポーチも、案の定喜んでくれて。

ポックリ逝く寸前までどこにでも持ち歩き、いろんなモノ撮っていたよね。

 

これを次男のプレゼントにしよう。ピンクだけど笑笑

なかなかいいカメラだよ。

機械が苦手なばあさんでも簡単に撮れるモノを選んだんだもの。デジタルネイティブな次男ならあっという間に使いこなすはず。

 

5/15の誕生日の朝、ハイッと渡したら、次男めちゃくちゃ喜んでくれた。

 

 
日記書いていたw
しんだばあちゃんのおきいり→「おきにいり」ね。
汚い字だけど、あっという間にひとりでサッと書く。長男は、ものすごく丁寧な字で、書いたり消したりものすごく時間がかかる。
同じ腹から出てきたハズなのになーネガティブ

 

 
写真がぶれないように脇しめてシャッター押せー。
撮りたいモノ(被写体)だけ撮れー。余計なモノ入れるなー。
指とかカメラのストラップとか入らないように気をつけろー。
無駄打ちしていると、あっという間にカードが満杯になって撮れなくなるぞー。
 
オモチャではないので、変なボタン押したらタイマー設定や連写モードになったりあれやこれや。
そのたびに、「おかあさーん!」。
でも、ほんとシンプルで簡単なカメラなので、ちょっと教えたらスグに理解する。
いいプレゼントだったと思う!
 
最初次男、誕プレはトミカの黒いフェラーリが欲しいと言っていたけど、作戦は成功だったねウインク


今回の楽天マラソン

 豊の移動中ベビーカーにくっつけようかと。夏はすぐそこに。


約1年使ったソープディスペンサーも壊れたので買い直し。

平日酒抜き生活なので、買う頻度が激落したエノテカワイン。


こちらも同様久しぶりに購入した。


★私が主宰するオンラインサロン



★アンバサダーしているコシに優しい椅子

バランスシナジー

★愛用している服のサブスク「エアクロ

→紹介コード hGKDo

 

★毎日通っているコンビニジム「チョコザップ

→紹介コード KGB76HK1

 

楽天ルーム