年始のJAL航空機の事故。その後にYahoo!のトップニュースで見た2匹のペット犠牲。
哀しい。
亡くなってしまったペットさんも、不慮の事故に直面して家族を救えなかった飼い主さんの気持ちも本当に哀しい。

そしてその後、あちこちで「ペット客室同乗論争」が巻き起こり、有名芸能人さんが謝罪したり。なかなかジブンの意見を言うのも怖い世の中……。

震災のことは今回は置いといて、ペットを飛行機に乗せるかどうかだけの話をすると。
私の意見を手短に言わせていただくと、ペット(豊)は「飛行機には絶対に乗せない」。


でもそこに至るまではいろいろあったのよ。

というのも過去JAL機に豊を8回乗せたことがある。夫の実家がある金沢と東京の便で。

 


 

毎回豊が飛行機に乗るのをものすごく嫌がった。

 

ふだん豊はまったく鳴かない子だけど、クレートに入れるとき、手をパーにして力の限り踏ん張り、「ケケケケケ!」と叫んだのである。

その姿を見た私たちがダメだーと思ってしまった。

「豊の嫌がることはしたくない」
以降飛行機に乗せるのはやめようと夫婦で決めた。

 

 

それはそうと飛行機ね。毎回心配だった。着陸後、豊の顔を見るまでが。まんいち何らかの事情が起きて死んでいたら……。そんなの哀しすぎるではないか(実際、年間何頭かのワンさんが亡くなっているそうです)。
とにかく豊のリスクになることはしたくないと思った。
以降、私たちは金沢へは時間がかかるけど、クルマで行っている。
ほんと、遠いけどね笑



あと、ペット客室同乗について。

親友のご子息が重度のペットアレルギーということを目の当たりにしている。呼吸困難になってしまうんだよね。あれはマジやばい汗汗


私は、イヌのことを考えているだけで涙がジワーッと出てきてしまう変態w 本当にイヌが大好きなんだけど、親友の息子のようにいろんな体質の人がいる。ペットは家族だからと客室に乗せるのは難しいんじゃないかな。大きな声で吠える子もいるかもしれないし。イヌ嫌いにとっては怖すぎるよね。ヒグマが同じ機内に乗ってるイメージ? 私の場合だったらGなのか? Gが好きすぎてペットとして飼っている方が(そんな人居るのかわからないが)、虫カゴと一緒に私の隣の席に座ったら?乗車拒否してもいいですか真顔

スケールは違うけど同じことだよね?

それからマンイチ今回のような事故が起きて、脱出の際は「カバンすら持っていくな」と言われているのだから、結果、ペットは荷室に預けるのと同じ事になってしまう。ペットを思うあまり逃げ遅れて大惨事とかもあり得るしね💦


ペットは家族、ある人は動物嫌いだったりアレルギー持ち。非常脱出時。

難しい問題です。
私はとにかく豊との旅は今後もクルマです。
でも今回、ペットさんを亡くされた乗客の方の悲しみは、ものすごく理解できます悲しい

 

 

2018年正月。まだばあさん(実母2021年始に没)が生きていた。

彼女とは年末を外房の家で過ごし、私たちは羽田から金沢へ。ばあさんは、電車かタクシーかで羽田から世田谷に帰ったのだよね。ほんとピンピンコロリだったよねw


今回の楽天マラソンリアル購入品

今回は豊のモノ多め♡

夫が選んだイカつい首輪。

年末に壊れてしまったリード。ライト付き購入。


くっつきまくるしゃもじにストレス。買ったった笑


外房基地にも購

趣味、子どもたちの耳クソを掘ることw な私です。

次男のクリプレはこちら。

長男のクリプレ。

 

下の3つは「いつも」の。

 

 

★私が主宰するオンラインサロン

11/11オフ会しました✨

次は今月!



★アンバサダーしているコシに優しい椅子

バランスシナジー

★愛用している服のサブスク「エアクロ

→紹介コード hGKDo

 

★毎日通っているコンビニジム「チョコザップ

→紹介コード KGB76HK1

 

楽天ルーム