このところちょっと疲れたのよ。


今週末はなんもしないから!


アポなし芳一よ!


そんなときあなたは、何をする?


1日寝て過ごす?

本読む?

ネトフリしこたま見る?


落ち着きのない私はジッとしていることが苦手過ぎて、読書も動画も全然ダメ。

YouTube超苦手。無駄な「間」にイライラして常に倍速w テレビとかもっともダメ。音が騒がしい。嫌い。

あと、一日中寝られるのは高熱出したときだけ。


そんな女なので何もしたくない日は、



掃除するのに限るのよ!


使う道具はこれだけ。

洗剤はいらないよ。水拭きだけ。

この週末は家中の窓、ピカピカにしていくよー!



次男はいまさら鬼滅。

その傍で無心になって窓拭く私。



12月なのに半袖よw



窓拭きの順番は、


1、サッシをブラシで掃く


2、外の網戸を固く絞ったカウンタークロスで水拭き



3、外からガラスを水拭き、スクイージーで水切り、スポンジクロスで水を完全に拭く


このワイパー優秀。


これ、最初硬いかなと思ったがだんだん馴染み、いい仕事する!


4、内側も同様に


5、最後にバケツの水をサッシにぶっかけ、雑巾で拭いて終了!


でもうちのリビングの窓って二重サッシなのよ滝汗

拭くところ多い💦 だんだん疲れてきて、寝室と子ども部屋の窓は明日の楽しみにとっておこう。



長男はと言うと、菜園の雑草抜き。彼もまた無心に楽しんでやっていた。こういうところ私たち似てるw 次男は一瞬で飽きて暴れるww



お互い有意義な休日を過ごしたね笑



窓がきれいだと気持ちいいウインク


前回のリアル楽天マラソン使用品

 

大量の生姜がスルスルとすり下ろせたよ。

 

これはみんなにすすめたい優秀モニターライト💡

 

毎回リピ買い。万年ダイエッター、白いごはんは食べないよ。
 
 

先日風呂掃除を業者に頼んでぴかぴかリセット。こういう小物も浮かした方が清潔と思い購入。 色は風呂場を圧迫しないホワイトで。

 

豊の💩ピック用に購入。このサイズ初めて見た。小さい方が場所取らなくて良いよね。中身が透けて見えないよう黒にした。

 

こういう重たいものは通販に限る。

 

いつものデイリーワイン。

 

アレルギーがたくさんある豊のフードはこれ一択。

 

★私が主宰するオンラインサロン

11/11オフ会しました✨



★アンバサダーしているコシに優しい椅子

バランスシナジー

★愛用している服のサブスク「エアクロ

→紹介コード hGKDo

 

★毎日通っているコンビニジム「チョコザップ

→紹介コード KGB76HK1

 

楽天ルーム