次男が通う空手クラブが毎週絵を描いてこいとか宿題出すんです。文武両道を目指したいのかな?先生はとにかく怖くて、レッスン中動画撮ったりしているとものすごく怒られる(親がね)💦
見学しに来た親の前で子どもがモジモジしていると「親に甘えるな!」と雷が落ちる⚡️
好き嫌いが分かれる先生なのです。
昭和生まれな私はそんなに嫌いじゃないけどね

で、先日はというと、赤帯の試験をするので2000円封筒に入れて持ってこいと。
その際、「空手をやってどんな人になりたいか」ママと作文を書いてこいと。
私はプロのエッセイストよ

いくらでも書いてやるわよw
というわけで昨日の朝、朝食後に2人で書いたよ。
まず最初に次男に聞くのよ。
あなたはどうなりたいのかと。
警察官!
プロ野球選手!
オータニさん!
とっ散らかった意見がバンバン出てくるのよね。もちろんまとめる能力は5歳児にはないよ。
どうやら野球にこだわっているようだから、野球選手にしぼることにした。
どんな選手になりたいの?
ふーん、強くてやさしい、か。
百点満点のコメントじゃないのw
じゃぁそれ書いていこう!
↑ここより先までは書く、と原稿用紙に先生のお世辞にもきれいとは言えない文字で指示があったので笑
「ですます調」にして文字数稼ごう笑
で、最後にインパクトのある1文を入れよう。
ハイ、完成ー!
このあいだある友人との雑談で、彼女はとある専門的な職業についており、集客を増やすためにブログの添削作業をコンサルからしてもらっていると。そうしたらグッとアクセス数が増えたと。
えー、その仕事私もやりたい!と思ったのでした。
何人も抱えると大変だから、月に2人限定で(急に具体的だわw)とかね。「文章で魅せたいジブンになる!」とかどう?
なんてね
前回のリアル楽天マラソン購入品
先日風呂掃除を業者に頼んでぴかぴかリセット。こういう小物も浮かした方が清潔と思い購入。 色は風呂場を圧迫しないホワイトで。
豊の💩ピック用に購入。このサイズ初めて見た。小さい方が場所取らなくて良いよね。中身が透けて見えないよう黒にした。
こういう重たいものは通販に限る。
いつものデイリーワイン。
アレルギーがたくさんある豊のフードはこれ一択。