昨日に引き続き暮らしの連載エッセイ、UPされました。



昨日の記事はこちらね↓



エアコン掃除の後に出てきたカオスな「毒水」を見てしまったらもう、私がいるすべての環境をきれいにしたい! 思い立ったが吉日!

(このチャンスを逃すと面倒くさくなり一生やらないw)


というわけで昨日、仕事部屋(実家)もやってもらいました。今年は暑くてエアコンガンガンだったからね。ばあさん(実母2021年始に82歳で没)がいなくなってから、2年半はなんもしてないのは間違い無くて。せっかくなら3台お願い!



この家のエアコンは2005年製。

うおー、けっこう年季が入ってるのね。

本当なら買い換えた方が良さそうだけど。

でもとくに壊れていないなら、別にここに誰も住んでいるわけでもないし、ギリギリまで使おうと思うニヤニヤ



わが家よりも汚れていなかった。

もしかしたらばあさん、ちょこちょこ業者を呼んでいたのかもね。やるな笑



15年以上前のエアコンなので割引や保証は付かなかった。1台12000円。そのかわり先日自宅を掃除してもらったときにいただいた5000円引きチケット使った。


紹介チケットもらったよ。22%~42%オフになるそうです(例:レンジフード、キッチン、トイレ、浴室の水回り4カ所セット39800円~)気になるヒトはSNSにDMくださいな☺︎


ともあれスッキリ!

次は外房の家だ笑い泣き

だからもう、モノは持ちたくないのよ(本音)。

でも持ったからにはきちんとメンテしたい。

クリーンクルーは、残念ながら勝浦界隈は圏外らしいので泣 いま複数の業者から見積もりお願いしているところ。


今回のリアル楽天マラソン購入品

 

先日風呂掃除を業者に頼んでぴかぴかリセット。こういう小物も浮かした方が清潔と思い購入。 色は風呂場を圧迫しないホワイトで。


豊の💩ピック用に購入。このサイズ初めて見た。小さい方が場所取らなくて良いよね。中身が透けて見えないよう黒にした。


こういう重たいものは通販に限る。



いつものデイリーワイン。


アレルギーがたくさんある豊のフードはこれ一択。


★私が主宰するオンラインサロン

9/9、鮨オフ会やりました! 次回は11/11。

 





★アンバサダーしているコシに優しい椅子

バランスシナジー

★愛用している服のサブスク「エアクロ

→紹介コード hGKDo

 

★毎日通っているコンビニジム「チョコザップ

→紹介コード KGB76HK1

 

楽天ルーム