やっぱりね、平日は仕事時間が削られるのよ。フリーランスって。
ちょっと早めに仕事を切り上げて17時に次男園のお迎え、往復ママチャリ10km漕いだり。
平日の14時とか超~中途半端な時間に、長男の面談に出掛けたり。
そういや先週は、一足お先に夏休みに入った次男と、原稿書きながら2日間過ごしたなー。
平日の14時とか超~中途半端な時間に、長男の面談に出掛けたり。
そういや先週は、一足お先に夏休みに入った次男と、原稿書きながら2日間過ごしたなー。
2日目は、同じく幼稚園が休みに入った親友母子が遊びに来たわ。
一方で、ガチガチのサラリーマンである夫は、平日にちょっと子供の面倒見ようものなら「有給」とか、大げさなことになってしまう
だから、平日の仕事時間が圧迫されたときは、私は週末夫に次男を託して仕事するのよ。今日みたいに。いやー進んだ、はかどったw
そういえばひとつお仕事のご紹介。先月号のBE-PAL本誌に掲載されていた記事が、ネットでも読めますよ。私は2番目に載っています。四国の四万十あたりをウロウロした懐かしい思い出。
で、今日は、週末出掛ける取材旅行のスケジュール決め(遊んでないよ仕事だよ)。取材先にアポの電話入れたりね。
それから、次に書く記事の取材申込み。
別件記事の、掲載画像選んだり。
そういやちょこっとジムにも行ったわ。久しぶりー。2種類筋トレして1km走った。
なんておひとり様で黙々と過ごしていたら、イクメンさんからしょっちゅうLINE。
お昼ご飯作ったそうです。
濃い顔した次男はピザとかハンバーガーとか食べるとお腹壊す。油がダメなんだろうなー。だからこういうあっさり系がお好み。
その後、珍しく「ぬりえ」にはげんだそうです。確かに珍しい。
次男と言えばこっちだからw
うちはこちらの2.1m。
すごい眉毛。こち亀風

で、こうなったそうです。イクメンさん、お疲れ様でした。
おまけ。
私は原稿書きながら、カカトケア。
これ、すごいのよ。かなり分厚い角質がベリッと取れる。
1時間半、原稿書きながら、カカトケアしながら。~ながら、~ながら。
すっきりアレコレ片付いたところで、また月曜から新たな1週間。やっと次男の2学期が始まり、園バスも稼働する。往復10kmママチャリ漕がなくて済むー。仕事時間が確保できる
