私がアンバサダーをやらせていただいている、バランスシナジー。同年代大人女子?から、「で、どーなの?」とリアルな意見を聞きだそうとDMが毎日のように届くニヤニヤ

今日は南の島で暮らす友人から。
最近座りすぎてザコシン(坐骨神経痛)なんだって💦

彼女にも送ったメッセージ、掲載オッケーもらったから載せるね。同年代大人女子の参考になれば!

☟☟☟
腰痛とか、ザコシンもやっぱり同じ姿勢をずっと続けるのがよくなくて。ちなみに私は椅子が悪いと、肩が壊れるタイプ。

バランスシナジーでゆらゆらする、というのは血流がよくなって、他の椅子よりも勝っているところだと思うけど、仕事中、もちろんバランスシナジーには座るけど、あっちのソファに座ったり、ストレッチしたり、筋トレしにジムに出かけたり、散歩したりと、常に身体は動かし続けているよ。



座っている動作って、人間の腰にもっとも負担がかかる姿勢だって聞いたことがあり。
15分に一回は立ち上がる、身体を伸ばす。
座っているときも、浅く腰掛け、なるべく背もたれは使わず、腹筋を意識する。
もちろん足組みも絶対「×」笑

これらを意識するだけで、ずいぶん身体がラクになるよー

あとね、やっぱり椅子の値段とコシのラクさは比例すると思う!
私はいろんな場所でノマドライターとして原稿書いてきた時期もあり、ソレはマジで実感している。
マック(マクド?)とかの椅子って、店の回転良くしようとしているのか、ものすごくコシに悪い笑 イッパツで肩が壊れる。それならスタバで仕事した方がずっといい。
あと安い事務椅子もね。
腰や肩が壊れて、整体行かなきゃいけなくなるから、余計なお金かかる。
それなら人間工学に基づいた、いい椅子(バランスシナジーも候補にしていただければ)をちゃんと買った方が安上がりだと思う。
4万円はね、身体のこと考えたら、もしかしたらそんなに高くないかも知れない笑


というわけでした!
コシに悩めるみなさんのご参考になればうれしいです✌️

最近上げたバランスシナジーのリール動画。


最近の楽天購入品

夏休みの旅行♡
お兄ちゃんのマネをして最近九九が気になる5歳の次男に。興味を持った日が吉日!

プールでかぶる帽子、欲しいなと思って。

超暑がりな私、本格的な夏を迎える前に! 通勤や散歩、料理中などに。

ついジブンの好きな世界地図から地理のスタートしてしまった。いまさらながら、日本地図も教えなきゃとw

 

 

安いボールペンを使うから無くすのだ。愛着持たせるため名入りの、少しお高めボールペン購入!

 

 

替芯は、黒✖️3、赤と青各1に。

 

★私が主宰するオンラインサロン


★アンバサダーしているコシに優しい椅子

バランスシナジー

★愛用している服のサブスク「エアクロ

→紹介コード hGKDo

 

★毎日通っているコンビニジム「チョコザップ

→紹介コード KGB76HK1

 

楽天ルーム