わかります?
ハイ、アイツよ。
私がこの世の中で一番嫌いなね。
バーカ!
先週の金曜日の夜、外房に出発するとき、長男にゴミ捨てをお願いした。
おーい、行くよー、早くー!
何するのもスローリーな長男

クルマの乗り込みにもモタモタ……。
ねぇ、早くしないと蚊が入ってくるヨー!
蚊じゃなくて、アイツが入ってきた

それを、何するのもものすごいスピーディな次男が見つけて(真反対の兄弟を育てております。疲れる……)、次男は「Gだ!」と、鋭く叫んだ。
おいおいおい、車内でなんてやめてくれヨー!
でも、大丈夫。うちには殺し屋がいる

夫と結婚した一番の理由は、冷静沈着にアイツを仕留めてくれたから(実話)。
今回も、運転席からサッと後ろに飛び移り、瞬く間にやっつけてくれたよ



男が見ても惚れる所作よw
そう、人間ってさ、ジブンにはできないことをサッとやってのけてくれる相手に、心の底から惚れてしまう弱い生き物だよねw
↑長男を第2のGキラーとして英才教育してくれているブログ。
んー……、Gを招き入れるようなスローリーな男が、夫のようなすばらしい仕事をするだろうか。せいぜいくだばったアイツを拾うくらいしかできないだろうなー(やさしかったり、いいところもたくさんあるんだけどねえ)。次男に期待かぁw
活発な次男。500mlの水筒じゃ足りないから、もっと大きいの買ってよ! と、1Lのナルゲンをおねだりしてきた将来有望男w
でも、じつを言うと誰よりもビビりなんだよねぇ笑
Gが出るから夏は大嫌い、といっても過言じゃない。帰宅したり、旅先でトイレを借りたり、自然とアイツのこと探している
だから、誰か催眠術かけてよ。
あなたはアイツにビビらなくなーる。
ビビらなくなーるwwww
最近の楽天購入品
次男の水筒!500mlじゃ足りないんだとねだられて😅 食洗機対応がありがたい。
1リットルのナルゲンボトルにも装着できるしっかりしたボトルショルダー。
お兄ちゃんのマネをして最近九九が気になる5歳の次男に。興味を持った日が吉日!
プールでかぶる帽子、欲しいなと思って。
超暑がりな私、本格的な夏を迎える前に! 通勤や散歩、料理中などに。
ついジブンの好きな世界地図から地理のスタートしてしまった。いまさらながら、日本地図も教えなきゃとw
安いボールペンを使うから無くすのだ。愛着持たせるため名入りの、少しお高めボールペン購入!
替芯は、黒✖️3、赤と青各1に。