そういえば何年か前はさ、子連れで選挙行くのNGで、夫婦かわりばんこで入り口で待機。ひとりずつ投票したなーと思い出したよ。

私は子どもたちにいろんな姿、見せたいと思っているから、なんだかモヤッとしたけど、昨日は家族総出で投票所に入ることができた。「お子さんにどうぞ~」なんてステッカーまでもらってさ。

「将来、大人になったときに投票に行くキッカケにしてもらおう」という狙いが全国に「やっと」広がりつつあるそうだ笑
 


長男が持っているのが例の「ステッカー」ね。なんか、大人の仲間入りしたみたいな顔して、ふたりともうれしそうだったよ。

 

 
サングラス、どうされたんですか笑い泣き

私があげたのよ。
↑これと、

 

 

ラックからはみ出ているヤツね。いままでコレずっとかけていた。

ネジがゆるんでいたり、小傷がついていたり、売ろうにも無理で捨てようと思っていた2つ。次男がほしそうだったから譲ってあげた。

でも、約束してくれる?
もし壊れたら、スグ捨ててね。
壊れたモノを宝箱にしまいこむとか、やめてね。
「モノは使ってナンボ」よ。

コレも、私の「断捨離」教育よニヤニヤ

 

今回の楽天マラソン購入品♡

今年の夏のラッシュガード、どうしようかなーと探していたら、コレ発見!なに、クーポン使って1580円!? 明日のP5倍デーまでに売り切れたらイヤだから、今日買ったよねw ブラックMサイズ購入。

久しぶりのサングラス新調!長く使うために2つ買ってローテーション。

セットアップでもバラバラでも着られるかなと、こちらのブルー、Mサイズ購入!

 

夫の誕プレ(4/24生まれ)😆

 

オンラインサロン


週末以外、ほぼ毎日執筆

マンツーマンセッション毎月やってます
ほぼ毎月オフ会やってます

 

 

ここだけの話チラ見せニヤニヤ 

この場所で、一番しっかり文章書いてます!

 バランスシナジー
 

ガラスの腰の持ち主である旅エッセイストの私です。長いことSNSを読んでくださっている皆さんは知っているかもですが、生涯をかけて椅子探しの旅に出ていました。

ひょんなことからご縁ができた腰痛対策椅子のバランスシナジーさんと出会い、アンバサダーをさせていただくことにウインク