土曜日の話。
長男は学校で土曜授業。
残された私たち(このごろ“イツメン”化している夫、次男、私)は、雨だし、出掛ける気もないし、ランチは家で美味しいモノ食べよー。

夫と次男が、スーパー開店と同時に刺身いろいろ買ってきてくれた。「海鮮丼」作るよーニヤニヤ
 



次男と私は酢飯作り担当。
声、先週とは別人レベルで出るようになったけど、動画で聴くとガラガラだ笑い泣き

 

 
私たちが大ざっぱに作業している脇で……。
聞こえますか?
魂のこもった音が……。

 

 
そのサウンドは、こちらの美しい出汁巻き玉子を、こさえている夫が奏でていたのでしたニヤニヤ
カッカッカッカと、卵かき混ぜてるー。

以前、夫作の出汁巻き玉子、SNSに載せたら、誰かが言っていたよ。
「妻たちをガッカリさせる美しすぎる“出汁巻き玉子”」だ、と。
 
私?

一生かかっても絶対に作れないから(私が卵焼きを作ろうとするとスクランブルエッグになりますニヒヒ、このヒトが夫でラッキーとしか思わないw

 

 
海苔、ちぎって散らすじゃダメなの?
と、大ざっぱすぎるA型乙女座、卯年の私は思うわけです。
夫はご丁寧にハサミでカットしているけど。

次男は夫と私、どっち似になるかな~?

 

 

美味しゅうございました。

 

今回の楽天マラソン購入品♡

年に1回交換している、キッチンのビルトイン型タッチレス水栓浄水器カートリッジ。毎年この時期買っているけど、年々高くなるー。

 

セットアップでもバラバラでも着られるかなと、こちらのブルー、Mサイズ購入!

 
マラソンのたびに買っている、テーブルワイン。

 

単4と単3電池のミックス。

 

豊の食事の際、一錠ポツンと入れている、ビオフェルミン。快食快●! 子どものお腹の調子が悪いときにも飲ませている。家族で愛用。

 

 

駆け込み購入。ベランダBBQの季節なので😆
 

 

オンラインサロン


週末以外、ほぼ毎日執筆

マンツーマンセッション毎月やってます
ほぼ毎月オフ会やってます

 


ここだけの話チラ見せニヤニヤ 

この場所で、一番しっかり文章書いてます!

 バランスシナジー
 

ガラスの腰の持ち主である旅エッセイストの私です。長いことSNSを読んでくださっている皆さんは知っているかもですが、生涯をかけて椅子探しの旅に出ていました。

ひょんなことからご縁ができた腰痛対策椅子のバランスシナジーさんと出会い、アンバサダーをさせていただくことにウインク