子どもへの片付けNGワード。


❌いつ片付けるの?

❌もうそれ要らなくない?

❌捨てていい?


子どもとの関係は「北風と太陽」。大人が強く言うほどに、ヤツらは「かたくなな態度」を取ってくるオエー



モノを溜め込みがちな長男9歳の場合



毅然とした態度で

クローゼットの上は物置じゃありませーん真顔

ということをまず伝える笑



持ち上げる

ねぇねぇいったい何があるか教えてよニヤニヤ

と、言葉巧みにうながす笑



喜んでお披露目してくれるニヒヒニヒヒ


彼にとっての「一軍の価値」を教える



まずは大好きな消防隊からいただいたグッズを出してきた。

お宝じゃーん♡ こんな大切なモノ、クローゼットの上なんか置いちゃだめだよー。ほら、ホコリかぶってるじゃん。母さんのハウスダストアレルギー出ちゃうよ笑 ほらほら、せっかくの宝物ならベランダでホコリはたいて来な!



「ニ軍」について一緒に考えて寄り添う

ほかは何あるのーニヒヒ? と聞き出す。



おー、小さかったころ一生懸命作って来たやつだねー。


ここからが難しいのよ!

でも私は対処法知ってるよニヒヒ



発散させる場所を作る

わが家には制作物を「飾っていい場所」を3箇所もうけている。



子ども部屋の壁一面。

この写真を撮ったときは長男のものばかりだけど、いまは次男の制作物もたくさんあるよ。



リビングの一角。



書斎とリビングの仕切り。


「とびきりの制作物だけ飾る」と子どもたちと約束している。

だから、また飾れるようなかっこいいもの作ってよーニヒヒ


たいていはこの流れで解決するのでした。

うちの場合はね。

ほかの家はわからないけど。



​記念写真を撮る



せっかくの思い出の制作物、最後に写真を撮ってあげるとたいていの気持ちは成仏するよニヒヒ



なんなのソレ笑



急に勢いづいて、引き出しのアレコレも断捨離しはじめた長男。料理中だったけど、このタイミングは逃さない方がいい。手を止めて寄り添った笑



(ゴミとなる)紙の制作物は「ありがとう」と言って断捨離を始めるのでした。なぜか4歳の次男まであれこれ捨て出した笑い泣き



次男はこちらを断捨離。


そうそう、わが家は「紙のものはゴミ!」と植え付けております。あと、「壊れたオモチャは即捨て」=モノを大事にするように。オモチャを投げた日には、断捨離母さんがニヒヒニヒヒニヒヒ←こんな顔してるからヤツらも必死よw


あと、意外と効くのは「モノを捨てると、空いた隙間に〝福の神〟来るよー」。すなわち、新しいオモチャが来るスペースできるよーニヒヒということで。


子どものうちに身について欲しい習慣です。いろいろ。


皆さんちは子どもグッズの断捨離どーしてるー?


クセ強めな長男の鉛筆削りすぎちゃう問題を解決してくれた鉛筆削り。


雪山でずっと造形しているアーティスティックな長男笑 のために買ったスコップ。いい仕事してる!



オンラインサロン


週末以外、ほぼ毎日執筆

マンツーマンセッション毎月やってます
ほぼ毎月オフ会やってます

→新年会もやりました☺︎


ここだけの話チラ見せニヤニヤ

この場所で、一番しっかり文章書いてます!

広告画像

バランスシナジー

 

ガラスの腰の持ち主である旅エッセイストの私です。長いことSNSを読んでくださっている皆さんは知っているかもですが、生涯をかけて椅子探しの旅に出ていました。

ひょんなことからご縁ができた腰痛対策椅子のバランスシナジーさんと出会い、アンバサダーをさせていただくことにウインク