長男9歳!


「ロマンスカーからの景色がサイコーだった!」



お次。


次男4歳


「箱根登山電車のスイッチバックが楽しかった!」


それとは険しい山を登る際、ジグザグに進んでいく鉄道で急勾配を登るために作られた仕組みのこと。

さっきまで先頭だったのに、いきなり最後部になったり、あれ、また先頭だ!

なかなかのんびり登っていくので、バスよりも遅いよ💦 でも楽しいね!



箱根登山電車です。

ここだけの話、次男はスイッチバックのこと「スイッチバックス」と言ってましたが。次男語録w






夫44歳 


「ロマンスカーやな!」でした。



「運転しなくてよいから朝から酒が呑めてサイコー!」とのことです。



ちなみに、今回の旅で乗ったロマンスカーも箱根登山電車も箱根登山ケーブルカーも、箱根ロープウェイも全部全部、小田急がやってるんだよ。


私は育ってきたのが小田急線だったので、この路線には思い入れしかなくて、こんなにエンタメ要素のある鉄道会社は世界でここだけと真顔で思ってる女だよ笑い泣き


だから家族みんなが小田急線のこと褒めてくれて本当に嬉しかった!


子どもはどんなに距離数乗ってもこの春から「一律50円」になったし。

素晴らしい眺望のロマンスカーで約1時間半新宿から箱根まで楽しませてもらっても、特急料金1100円だし。

企業努力以外の他にはない、素晴らしい鉄道会社だと思います。大好きです、小田急線💕


で、私のベスト1はというと小田急線の愛は永遠なので、


私47歳



「いつでも部屋で温泉に入れること!」でした笑い泣き



こちらは長男の朝風呂。

朝学習も全部終わってすがすがしい一枚w


じつは私は風呂って全然好きじゃなくて、真冬でもシャワー派なのですが、夫にこのたび「ベランダに折り畳みでいいからジャグジーあるといいなー」ともらしました笑い泣き


ベランダで満月とか眺めながら、ちょっと寒い季節に風呂とか入れたらヤバいなと。


旅から帰り、YouTube検索しまくりの、夢のある夕飯タイムだったのです笑い泣き





  オンラインサロン

オープンなSNSには書けない「ここだけ」の突っ込んだ話、クローズドが売りのオンラインサロンにUPしています。少人数のオフ会、マンツーマンセッション(毎月)もやって〼。

 


 

  ★楽天ROOMやってます★

リアルに買った「お気に入り」ものをガンガン紹介しています!

 
 
購入履歴からピックアップしたリアルなオススメ品だけ紹介しています♡ 

息子たちが赤ちゃん時代からずっと使っているお尻拭き。アウトドアやBBQの必需品!

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

お米が黒いってだけで栄養詰まっているのかなと、なんか満足してしまう万年ダイエッターですw

 
静かで黒くてコスパの良いサーキュレーター探していたらコレに辿り着いた。
 

 

家族みんなでハマってるグリコのアーモンド効果!夏休みが始まり、お出かけ持参用に200ml購入。

 

 

 

ポケットのない服、いつもiPhoneどこに入れるか困ってました。次男園のお迎えもバッグ無しで身軽に行ってます。

 

 

 バランスシナジー

 

ガラスの腰の持ち主である旅エッセイストの私です。長いことSNSを読んでくださっている皆さんは知っているかもですが、生涯をかけて椅子探しの旅に出ていました。
そうしたら、ひょんなことからご縁ができた腰痛対策椅子のバランスシナジーさんと出会い、アンバサダーをさせていただくことにウインク