「見たヨー」なんて長男のママ友に言われてしまいました。
私は私で、裏話などBE-PALネットに載せています↓
オートバイで走ったのはもちろん楽しかったのだけど、「イルカの背びれにつかまって泳いだ!」というのが一生忘れられない思い出!
イルカってほ乳類だけど冷たいのかな、温かいのかな?
「水に浸けた茄子」みたいな触感でした。冷たくてヌルヌルしているというか。
とにかく頭がよい!
そしてデカい! こんな大きな子と同じプールで泳げるなんて!
動画でもご覧くださいませ。
イルカが暮らす海の目の前がキャンプ場。なんというシチュエーションなの!
呑んだり朝ごはん食べていたりしていると、イルカのジャンプの音が聞こえる。けどカメラ向けるとぴたりと停まる

そしていよいよ。
すぐに城みちるさんの「イルカにのった少年」の歌が出てきたよ。この歌、私の生まれる前の(昭和48年)歌だから



君に~君に~君に会うためやってくる~♪
イルカと泳いだオバサン~









フィンにつかまっている最中、イルカの身体がわりとガツガツぶつかってくるの。なんという不思議な感覚!
イルカと泳いでいる時間は1分ないかもしれない。
けれど「ときが止まっているような」人生の思い出できちゃった。
遊んでないよ、仕事だよ!
オンラインサロンでは会員様の質問疑問リクエストに出来る限り答えさせていただいています。公なSNSではちょっと書けない旅エッセイストの旅費の内訳、内緒話、重要なお知らせ、「ここだけの話」をほぼ毎日掲載中。毎月zoomによるマンツーマン・リモートセッションも開催中!
バランスシナジー
ガラスの腰の持ち主である旅エッセイストの私です。長いことSNSを読んでくださっている皆さんは知っているかもですが、生涯をかけて椅子探しの旅に出ていました。
そうしたら、ひょんなことからご縁ができた腰痛対策椅子のバランスシナジーさんと出会い、アンバサダーをさせていただくことに

なかなかいい感じです。背筋ピン。コシもそうだけど肩が楽!