週2回お世話になっているファミリーサポートのオバサマ。
オバサマったって、毎週のように山にトレランしに行ったり、アルプス縦走したりしている、超パワフル・ウーマンなのですが。
その彼女から「ジャガイモとニンニクいる~?」とLINEが来て、自称「断らない女」はいる! と即答。
ファミサポついでに持ってきてくださいました。
取引先からいただいたけど、夫婦二人では多すぎて……、とのことでした。
じゃぁ、ウチからはどうしよう。
うーん、うーん
わが家に生えているバジル持って行ってください!
おうちにあるジャガイモとニンニクで、「ニンニクたっぷりのジェノベーゼポテト」にしたらいかがでしょう。
いまの時期モリモリ繁茂しているわが家のバジル。
定期的に伐採しては、自家製バジルソース作っている(手前)。
たくさんのバジルをブレンダーにかけて、オリーブオイル大3くらい、塩小1/2くらい、オバサマからいただいたニンニクすりおろして完成。5分くらいでできちゃうね

右上の醤油漬けは、國井さんちの青唐辛子を刻んでドボンしただけ。麺類とか冷や奴とか、重宝しすぎ。
オバサマのジャガイモはオープンオムレツに入れまくり。ほくほくだった。ケチャップでもいいけど、さっき作ったバジルソースかけたらおいしいよ。もちろん青唐辛子の醤油漬けでも。
チキンの塩焼きに、バジルソースどさっ。
しばらくジャガイモとニンニク料理が続きそう。
おすすめレシピ、あるー?
オンラインサロンでは会員様の質問疑問リクエストに出来る限り答えさせていただいています。公なSNSではちょっと書けない旅エッセイストの旅費の内訳、内緒話、重要なお知らせ、「ここだけの話」をほぼ毎日掲載中。毎月zoomによるマンツーマン・リモートセッションも開催中!
バランスシナジー
ガラスの腰の持ち主である旅エッセイストの私です。長いことSNSを読んでくださっている皆さんは知っているかもですが、生涯をかけて椅子探しの旅に出ていました。
そうしたら、ひょんなことからご縁ができた腰痛対策椅子のバランスシナジーさんと出会い、アンバサダーをさせていただくことに

なかなかいい感じです。背筋ピン。コシもそうだけど肩が楽!