昨日の朝から夫、泊りで出張へ。
昨年までだったら実家に帰らせてもらって、亡きばあさんちで共同生活させてもらっていたけれどね。
 
いまの私は、地方出身者夫婦と同じ土俵。誰も頼れない(アニは近所に住んでいるけど頼りにならないw)。
割り切るしかない。
家事はなるべくしませーんキメてる
 
 
昨日の夕方。
長男と仕事部屋で合流し、次男園へお迎えに行き、一番近い医院でインフル2回目。
1回目と2回目とワクチンの種類が違くてもOKと言われたので(一応電話して調べた)、一番移動がラクな場所を選ぶ。
 
 
が、1回目と2人合わせて1000円も違うのだ!!!
そうか、任意ワクチンだから病院ごとに値段が決められるのかガーン
+1000円てデカくね?
 
「ワンオペだからラクするよ」と言いながら、たかが1000円、いや大事な1000円! 心がチリチリしたケチな私だった……悲しい
 
まぁ、いいや、忘れよw

 

 

夕飯は王将!
持参したキッズタブレットで次男を黙らせ(言い方悪い→でもこれWi-Fiなくても遊べるからステキなのよ)、長男は公文の宿題。そして私は生の小キメてる

ここだけが、わが家の超プライベートな食卓と化す。

 

 

コレ、みんなでシェア。
 

昨日のビストロも最高だったけど、ビールにハイボールに餃子♪ 悪くないでしょ?

 

 

 


家だと、私の夕飯は完全母子分離。

作って、子どもたちに食べさせて、ジブンも食べて、次男がアレコレこぼして、長男が寝始めて(わが家の風物詩、長男の食べ寝……)、嵐のあとのようなキッチンを片付けて……。

 

なんも食べた気しない真顔

私はものすごくカロリーを気にする。太りやすいから。

食事は1日3回だけの楽しみ。

わけのわからない食事はしたくない。
 

だからいつも、まずは子どもたちにわーっと食べさせる。

そのときに、私は次男の隣に座り(いろいろこぼしてくれるから。手がかかる……)、学校や保育園であったことを聞く。一応会話はしているw で、歯を磨いて、寝るだけにさせて、それから大人の夕飯を作り始める。そのためスタートが21時半とか遅くなる。それでもかまわない。ゆっくり食べられるなら。

余談だけど全部終わったころ、夫がひょっこり帰って来る。ちょっとイラッとするw

 

外食だとね、作る、片付けるの手間がないから、野郎どもと一緒でもギリギリOK泣き笑い


 

ハイボール2杯目呑んでいるときも、テキトウに遊んでいてもらえばいい。

 

帰ったらシャワー入って、歯を磨いて寝るだけだし。

 

次男寝かしつけて、本当にそのまま寝てしまった21時半!

(もちろん子どもたちとは別室です)

 

こういうリズムが作れるなら、ワンオペ悪くない。昨日は家に帰ってから吞まなかった。深酒もしないしw 健康的。

 

 


今朝は6時起床、6時40分までベッドのなかで漫画を読んでw そうこうしているうちに長男が起きてきて、公文やらせている横で私はストレッチ。

 

いい流れだ。このまま算数国語、日記、漢字までやっつけてしまえ!

……そうは問屋がおろさなくてガーン 次男も起きてきて、ハラヘッタと騒ぎ出す。

 

 
今朝はというと、不思議なごはんw
・手作りヨーグルトにフルグラ(糖質カットのやつ)&手作り甘酒
・チーズ・スクランブルエッグ
 
ここまではいいのだけど、冷蔵庫ゴソゴソしていたら賞味期限が2日切れた豆腐が出てきたので温奴+手作り梅ソース。

料理しないと言っておきながらちょっとだけやってしまうあせる
根がケチ過ぎて、賞味期限切れの食材とか許せないw

 


長男の学童弁当と、私の昼ごはん詰めた。
 

 

旅とかなんの用事もないなら、私は週末も喜んで仕事します。
野郎どもは保育園と学童で面倒見てもらう。
これのおかげで、ワンオペも乗り切れる。
世田谷区、ありがたや。

 

とにかく二人を送り出すのが最優先事項なので家のなかぐっちゃぐちゃ。しょうがない。

 

でもね、家事は好きなの。

やったらやっただけきれいになるから。

子育ては、目に見えるそういうのがわからないから、キツイときあるよね泣き笑い

 

今日は仕事部屋には行かないと決めていたので、豊の散歩は爪切りがてら。肛門腺絞りがてら。

 

 

あと2時間半で、このまったりとした平和な空気は野郎どもによってブッ壊される不安
今夜は魚屋から刺身とか惣菜とか買って食べようかなと思っています。NO調理キメてる




 
 
オンラインサロンでは会員様の質問疑問リクエストに出来る限り答えさせていただいています。コロナも落ち着いてオフ会もちょいちょいやってこうと思ってます🤩 12/4を予定しています!
重要なお知らせや(ハーレーをお譲りすることなどいち早くお知らせしていました)、ここでしか読めないエッセイもほぼ毎日掲載中!