職業が旅エッセイストなので、密を避けながら、ネタにできることはないだろうかといつも探している。
今回のGWは亡きばあさんち(実母の外房にある古いリゾマンです)を拠点に、「これまでやってこなかったこと」をテーマにネタ探し。以外とハードル高い。いや、けっこう旅が毎回パターン化されてるので、視点を変えたら見つけやすい?
今日はみんなが寝ているなか朝ヨガしていたら(長男7歳だけは黙々と絵を描いていたけどw)、ふっといすみ鉄道に乗りたいなと思った。飛び石の平日だし、空いてるんじゃないかと。
鉄道に乗るのはいいけど、何のために?
これ大事よね。家族巻き込んでいるしw
目的を一生懸命探した。ふっとリストランテがネットに浮かんできた。最寄駅から徒歩19分。遠いと思うか近いと思うか。近いよ! いつも歩きまくってる世田谷区民ナメるなー🤣
10時になるや電話。13時からの予約が取れた! 俄然やる気になった。ほら、旅って目的が大事なんだよねーw
いすみ鉄道の終点である大原駅まではクルマ。駅の横に無料の駐車場アリマス。こーゆーとこ、ほんと田舎最高!
作戦は成功。NO密、換気ばっちり。
世田谷っ子だってよく歩きます。2歳児も1.5キロをNO抱っこでテクテク。
茅葺き屋根の古民家を改築したすてきなリストランテ。詳しくは私のオンラインサロンで紹介しています。そうそういつも、SNSでは所在地バレや混雑を防ぐためにリアルタイムで場所情報はぼやかすことが多いのですが、サロンでははっきりくっきりw
さて明日は何しよう。一個考えていたブランニュー房総半島な事柄が、イメージと違くてあきらめたもので……仕切り直しております💨
現在「旅エッセイストがGWの旅先を決めるまで」を、リアルタイムでお送りしています。忘れられない世界の旅のエッセイ。長文とたくさんの写真でお届け中。それからお気に入りの温泉、GoToトラベルネタ(紆余曲折しまくりのGoToですが、私が経験したGoTo宮古島でのトラブル、割引金額、地域共通クーポンについての注意、赤裸々にリアルタイムで載せてます)。そのほかにも旅のこと、収納とかオススメおつまみなどプライベートのこともいろいろ書いています。