高齢育児を支えてくれるデジタルグッズ。
iPadとか、YouTubeとか、キッズタブレットとか。
たとえばレストランで、たとえば電車のなかで、とくに出先では、これに頼らないとムリムリムリ滝汗
 
しかし次男(2歳10ヶ月)がYouTube猿になってしまい、しかも彼の持って生まれた性格なんでしょう。ずっと同じモノばかり見続けたがる(放っておいたら朝から晩まではたらくクルマ。放っておかないけどね!)。一方私は(7歳の長男も)、同じモノは好きじゃない。次々新しいものを求める。
 
そんなふうに性格の異なる私たちなので、「またソレ見るの~? もう今日はそれ終わり~。また明日ね~(私)」。
 
「やだ! 見るの!(次男)」
 
「死んだばあちゃんみたいに“今日だけ特別ね”とか、例外があると思うなよ(絶対に引かない私)」
 
「ギャー!!!(次男)」。
 

 
いやはや困った滝汗
 
そこで前回、白馬の旅では社会実験。
YouTubeはナシ。その代わり、アナログのおもちゃをいくつか持参した。そうそうアナログのおもちゃの何がアレかって、たとえばミニカーとか移動中落とされると、いちいち拾わなきゃいけなかったり、こちらの負担が増えることだった。その辺デジタルはラクだ。私の時間も増えるしニヒヒ でもそこのバランスが難しいのよ! 放っておいたら猿になるし……。
 
で、結果から言いますと、
 

 
全然、アナログのおもちゃで満足していた次男でした。好き勝手遊んでいる。こちとら禁煙にでも付き合うような意気込みで臨んだのに、なーんだw
 
たまに「YouTube……」と思い出したようにつぶやいていたけど、んなもん無くても大丈夫そう。もしかしたら帰りの移動中に見るかなーと、一応iPadを持参してはいたけど、一度も登場させずに済んだのでした。なきゃないで昼寝していたし。なるほどね。あるからがんばって起きていたのか。勉強になった!
 
今回持参したのは、
・本人に選ばせたミニカー4つ
・音の出る図鑑
・生き物図鑑
・動物のパズル
・塗り絵(はたらくクルマ)
・色鉛筆
 
今回の旅では、友人ファミリーに小学生が3人いたのも大きいね。

 






 
 
アニキ(長男7歳)ともたくさん遊んでいた。
 
 

 

 
そういや次男も一緒に入った女風呂で、小学一年生のYちゃんにビックリされていた。
 
「ちんちん付いてる……」って。
 
ハイ、ずっと女の子だと思われていたみたいwww
 

 

 
こんな乱暴な顔してバナナやおにぎり食べる女子いるかいw

高齢育児の社会実験は続くのだった……。
 
 
 
 

********************

 

 

 
忘れられない世界の旅のエッセイ。長文とたくさんの写真でお届け中。それからお気に入りの温泉、GoToトラベルネタ(紆余曲折しまくりのGoToですが、私が経験したGoTo宮古島でのトラブル、割引金額、地域共通クーポンについての注意、赤裸々にリアルタイムで載せてます)。そのほかにも旅のこと、収納とかオススメおつまみなどプライベートのこともいろいろ書いています。
 
週替わりでテーマを決めて会員の皆さまの質問に動画などを交えながらじっくり答えております。マンツーマンみたいな感じで丁寧に答えるよう心がけています。
 
会員の皆さまとの交流のほか、月に数本ココでしか見られない旅の長編エッセイも掲載。リモート呑みも毎月開催!3月もマンツーマンor少人数でリモート呑み予定!! 27と28の夜に予定しています。 メンバーの皆さまと、クローズドなサロンならではの交流ができれば。7日間無料ですので、この機会にぜひ!