この投稿をInstagramで見る

サーフィンにハマり始めていたころ、トレーニングがてら都内の移動を自転車でこなしていた。そしたら自転車にもどんどんハマってきて、だって 「こんな距離、自転車で行けるわけないでしょ」という遠い場所まで、意外とペダルを漕いで行けちゃうんです。東京ー横浜往復とか、浜名湖一周65kmとか。しかもいくら食べても太らない。こりゃ快感w 味をしめて走行会にもどんどん参加。スポニチ佐渡ロングライドでは島を半周する130kmは難なくクリア。翌年調子に乗って佐渡島を一周する210kmにエントリー。が、走り始めてスグ後悔しました。1日で210kmですよ! 制限時間ギリギリでなんとかゴールしたけれど、これは私の領域を超えていた! そうだよなぁ、根は旅人だもんなぁ。少しだけキツイ道のりを、いい景色、おいしいご当地の食事に舌鼓打つのがちょうど良かったのですね。と、再確認した佐渡島のほろ苦い思い出でした。#佐渡ロングライド #佐渡ロングライド210 #余裕がなさ過ぎてまったく写真がない #佐渡島 #ロードバイク #2008年の思い出 #いまやったら100kmイケるかな #だぶんイケると思うけど向こう数日間大けがになりますね

国井律子(@ritsuko_kunii)がシェアした投稿 -