何がって、わが家のトマトさんです。
「食べる日焼け止め」なんて言われている、リコピンたっぷりのトマト。まるで葡萄のように鈴なり
でも今年はちょっと終わりが早いなぁ。
毎年もう少し長く楽しめたような……。
ギラギラの太陽で、皮が固くなるのは仕方ないこと。
そういうときは湯むきして薄めたダシに浸します。
1日経つとおいしいダシ浸しトマトのできあがり。鰹節を振りかけて。
今日の弁当にも入れた。仕事部屋にていただいた。
トマトが漬かっていたダシは、冷たいうどんなどのお汁に利用したり。酸味が少し混ざってサッパリとても旨い!
毎日これでもかと、嬉しい悲鳴を上げながらいただいたトマト。
またお店で買う日々が始まるのはさみしいなぁ![]()

