正月からガッツ(次男8ヶ月)の離乳食が始まり、さらに私の時間が無くなる。2019年の抱負は「料理をがんばらないこと!」にした。

 

そもそもパルシステムを頼もうと思ったキッカケは、「ガッツの離乳食の手抜きができるかなー」だったグラサン 
カタログを取り寄せてみたら、惣菜系が充実していたのと、毎週違うメニューが掲載されているのでマンネリしなさそう。国産素材にこだわり、化学調味料不使用のPシステム。いいんじゃない? ためしに1ヶ月間頼んでみたらどうだろう。

 

エグさん(3つ下の口うるさいガンコ夫)は、食費が高くなるんじゃないかとか、おいしくないんじゃないかとか、始める前から懸念していた。そんな彼をなだめすかしてスタートチュー

 

そのときから約1ヶ月経ってみて「これはおいしかったヨー」というメニューをメモっておこう。だいぶ私の主観が含まれていますが、あしからず……。

 

 

・徳用シウマイ(冷凍)

→小猿(長男5歳)メニューのタンパク質が足りていない日の夕飯、レンチンでホイッと出せるからラク。弁当にも。徳用だからガンガン食べてもまだあるよ♪

 

 

・鯖のみぞれ煮(冷凍)

→ふつうにおいしかった。エグさんも文句言わず食べていた(コレ重要)。凍ったままボイルするだけ。

 

 

・若鶏のチーズカツレツ(冷凍)

→うるさ型のエグさんが珍しく「おいしい」と言った。ビビッた(笑)。でも次週にはそのメニュー、消えていた。また登場したら買っておくねと約束しました。

 

 

・ピザ(冷凍)

→休みの日の夕方、夕飯作りがまだのときに高確率で「ハラヘッタ!」と騒ぎ出す小猿とエグさんを黙らせるのに都合がいいグラサン 毎週種類が変わるので、それもまたいい。

 

 

・蓬莱の豚まん(冷凍)

→ピザと同様。ほら、もう、あんたたち黙ってて(笑)。

 

 

・離乳食用の冷凍食品

→食の安全にこだわるPシステムなので離乳食に最適。レンチンするだけなのでラク(ここ重要)。ペースト状のコーン、ニンジン、サツマイモのほか、カットしてあるカレイ、ツナ、豆腐など活用しています。「いちおう」組合せは毎日替えて、食材に変化(笑)。

 

離乳食用に買ったカボチャ(冷凍)をレンチンしてマッシュしてクリームチーズとレーズンを和えたらパンプキンサラダになった!

 

 

・とろけるチーズ(冷蔵)

→こちらも添加物が少ない。ガッツにもふつうにあげている。


・豆腐(冷蔵)

→同様。

 

・スモークサーモン(冷凍)

→スーパーで売られている輸入品はちょっと心配……。Pシステムでは北海道の野付産。

 

 

・サラダ菜、ルッコラなど生野菜

→Pシステムは完全無農薬ではないにせよ、環境や身体に気遣ったものが売られているので生で食べるモノはいいかなと。

 

 

・ウインナー(常温or冷凍)

→同様。

 

・トマトパック(常温)

→うちはトマト缶率が高いので(カレー、スープ、パスタなど)。98円の特売時にまとめ買い。紙パックタイプなので手で開けられるのとゴミ捨てがラク。

 

・白菜

→量が多くて比較的安い。スーパーのものより保存が効く。2週間くらいピンピンしていて驚いた。


・キャベツ

→白菜同様。

 

・徳用ミニトマト

→同様。

 

・炊き込みごはんセット(冷凍)

→ジブンではあまりやらないカテゴリー。いろんな味が手軽に食べられておもしろい。写真はタコ飯。

 

 

・ロールキャベツやハンバーグ(徳用・冷凍)

→スープを作っておいて、凍ったままのロールキャベツを投入、一煮立ちさせるだけ。ボリュームスープに。でもロールキャベツのキャベツが「肉厚すぎ」とうるさ型……。

 

ハンバーグはジブンで作った方が断然おいしい。けど、煮こみハンバーグに使ってみたらラクだった。

 

 

翌朝残ったハンバーグをチンしてマッシュしてミートソースパスタに変身。

 

 

 

・揚げ出し豆腐(冷蔵)

→レンチンでラクすぎ。もう一品ほしいときに。わが家は翌日の弁当にも入れたいので2セット購入。

 

 

・味付け中華クラゲ(冷凍)

→きゅうりとゆで鶏でかさまししたらボリュームおかずに。

 


・おくらとなめこの山芋和え(冷凍)

→納豆を混ぜて豆腐にかけたり、朝食の丼にしたりも。

 

 

・南蛮漬け系(冷凍)

→うるさ型いわく「その辺のスーパーで食べるお総菜の味」だそうだが、もう一品ほしいとき私的にはものすごく助かっております……。凍ったままレンチンしたり、数時間冷蔵庫で解凍したり、モノによって違う。

 

 

・おでん(ささ圭おでんセット・冷蔵)

→いろんな種類があるけれど、地方の名店のおでんが掲載されていることも。ていうか調理が楽すぎる。小猿のプールがあって帰宅が遅い日とか最高。大根とはんぺんは別入れ。

 

 

・特大天然えびのバジルオイルソテー

→サッと炒めて冷凍のインゲンでかさまししたら、おいしかった。

 


・米

→出どころがわかっている米のわりにふつうに安いと思う! うちは無洗米しか買わない。

 

・鍋の素

→いろんな種類が週替わりで売られているのでおもしろい。毎週2つくらい購入。こちらは豆乳鍋。水でのばさず、さらに豆乳追加でかなり濃厚。

 

こちらは白湯鍋。

 

 

 

・漬け物

→鍋の素と同様、毎週違うモノが売られている。

 

 

 

 

本当はジャッ! と炒めるだけの野菜や肉がカットされた味付きの「お料理セット」(Pシステムのメニューのなかでも評判いいらしい)を頼んでみたかったけど、消費期限が翌日とか、長くて2日とか。うちの地域は金曜日にトラックが回ってくるので、わざわざ時間のある土日にソレを買ってもなぁ。月火水とかバタバタの平日に食べたかったので、わが家はそのセットは買っていません。

 

パンも「おいしい」といううわさで気にはなるけど、うちはそんなにパン率が高くないので(ご存じの通りうどん率が高いです……)全部食べきれないかもという理由で頼んでいません。

 

商品は毎週金曜、勝手に玄関前(アパートの3階)に置いていってくれる。わが家は同じフロアに誰も住んでいないので、ほかの住民の目に触れたり、邪魔になったりせず、そのへんはラク。

 

いままでわが家の冷蔵庫は、冷蔵がパンパン、冷凍はスカスカだったけど、逆になりました(笑)。

 

調理時間は半分になったかな。
ジブンがいままで作ったことのない惣菜をチョイスできるのが楽しい。ただエグさんは不満気。うそかほんとか、「嫁が作った料理の方がおいしい」などと言う(たぶん私のことを持ち上げてやめさせる戦法)。うそだよ、私よりも出来合いの惣菜の方がずっとおいしいよ! 毎晩繰り広げられるそんなやり取りにちょっと疲れた……。

 

気になる食費は、いままでなるべく週/1万円に抑えていたけど、1万2千円くらいになったかな。大幅に跳ね上がる、ということはなかったです。

 

ちなみにわが家の夕方はこんな。

 

18時半過ぎ2小猿連れて帰宅→ガッツの離乳食をチンする→冷ましている間に小猿の食事をチン(前の晩の大人の夕飯をあげている。3分以内にサーブ可能)→19時前ガッツに離乳食を食べさせている間、小猿も隣で夕飯。→ガッツ食事終了→小猿が食べている間、ボチボチ大人の夕飯準備とキッチンの片付けと2小猿の翌日保育園準備、風呂のスイッチぴっ→小猿食事終了すぐ歯磨き→夕飯は最後の仕上げ(煮こむだけ焼くだけ)を残して20時前小猿と一緒に風呂→20時半最後の料理仕上げ→21時前後エグさん帰宅、スグ夕飯(ガッツの風呂はエグさんと23時前後、風呂から上がり次第エグさん担当その日のラストミルク)

 

 

毎晩がっくり疲れています……ショボーンショボーンショボーン

 

 

次回は、「これはイマイチだったなー」という、Pシステムメニューを(だいぶ私の独断と偏見満載ですが。あとうるさ型の意見も)載せますね~。