毎年秋になると高知の契約農家Mから立派な生姜がどっさり届く。

どのくらいどっさりかと言うと、近しいヒトにいくらか配っても、



まだまだこんなにある生姜。

ん? 量がよくわからないって?



そ氏の歯ブラシとの比較。どや!

え、もっとわからない?


じゃぁ……、


よくありがちなライター比較で……。

誰も煙草を吸わないわが家。
このライター、めっちゃ探したんだから。

なんてことはどーでもよくて、



まずは大量生姜を水洗い。



洗ったモノから水切りカゴに入れていく。



二人がかりで皮むき。
生姜の刺激で手がぴりぴりする。

後ほど知ったのですが、生姜の皮むき、
スプーンでやると簡単だったそう。
来年はぜひその作戦で!



1時間近くかかった。小休止。
エグさん、足の爪切り中(笑)。

さて、ここで新兵器が登場。



ブレンダー!

毎年下処理にものすごく時間がかかっていたので、
今年はついに機械化させようと。
おろし専門器が3000円くらいであったけど、
せっかくならほかの用途にも使えた方がいい。
どのマシンを買うか、ひっさしぶりに本気で悩んでしまった。
1ヶ月くらいのあいだ、寝ても覚めてもブレンダー。
最後の最後まで、頭がぐるぐる。
何かを買うとき、毎回そうなるのだけど、
ちょっと今回は悩みの深さが違った(笑)。

本当はね、食にまつわる機械は、おフランス製と決めている。
なぜならその国は「グルメ」だからだ。
食にまつわるモノは、絶対おいしくなるようできているだろう。
ティファールにしようと思ったのだけど、
私のやりたかった「何か」が欠けていた。
詳しくは忘れたけど、たしか「すり下ろし機能」がなかったことかな。
ドイツ製のブラウンも大いに迷ったひとつ。
同時に日本製もチェックした。
そうそう、私の機械における信頼度は
ドイツ製と日本製がズバ抜けている。
でも、これらにも「何か」が足りなかった。
もっとも理想に近かったのが、アメリカ製のクイジナートだった。

アメリカ製かぁ……。
でもこの国の人たちって、いろいろ機械化させて、
ラクするのが上手。
私もその姿勢は共感できるし、日々実践中。

よし、ここはひとつ、アメリカにかけてみるか!
もういいや、買ってまえ! 前に進むぞ!


アタッチメント(付属装置)がいろいろついていたんだけど、
今回の作業で使うのはこれら↑

結果から言うと、私が期待していた
「すり下ろし機能」はダメだった……(汗)。
大根おろしやニンジンは難なくできるのだけど、
おそらく生姜は繊維が邪魔をして、詰まる。
むりやりすり下ろそうとすると、水分が出すぎて水っぽくなりすぎた。


すぐさま「いつも」の“オレがやった方が早い”オジサンが
発泡酒片手に出現した……。

すり下ろし機能に加え、スライサー機能もイマイチ……。
ただし、鮨屋などで出てくるガリの「繊細な薄さ」、
に関して言えばだけどね。



このへんはおおざっぱなお国柄の限界か……。

でも、一番料理で使う、



みじん切り機能はバッチリだ!

ていうか、アメリカ製じゃなくてもよかったんじゃないか。
疑問が大いに残った買い物だった……。
食洗機でザッと洗えるブラウンがよかったんじゃないか、とか。
→クイジナートのパーツ類は手洗い専門。
ミンチを作った後などはハイターでアタッチメントを洗浄している。


だいたい機械って、最初からうまくいかないもの。
たとえば食洗機。
お掃除ロボだって、使い始めた当初は、
思い描いていたモノとはちょっと違ってガッカリしたり。
でも、機械は使いこなしてナンボなのだ。
そして8割方、想像どおりになれば及第点。
ここであきらめたら、そこから先の広がりはない。

……余談ですが、わが家の“オレがやった方が早い”オジサンは、
思い通りにいかずイライラするのがいやだから、
最初から機械には手を出さない。徹底している(笑)。

とにかく毎日のようにブレンダー、料理に使うようにして、
私が慣れていくしかないですね。



一番はじめに作ったのが、スモークサーモンとはんぺんのテリーヌ。
ネットで検索したら出てきたメニュー。簡単だしおいしかった。

あと、ブレンダーがもっとも得意と思われるメニューは、千切り!



ツナのキャロットラペ。一瞬で完成!



あと、そ氏が大好きなコールスローもね。
食卓にちょっと野菜が足りないってとき、サッと作れるのがうれしい。



タラモサラダも一瞬だった。



あら熱を取るのがちょっとめんどくさいけど、
クラムチャウダーに入っている野菜を鍋の上から粗くつぶしたり。

こねる作業も得意分野だ。



レンコンバーグ。



エビとネギと大葉のすり身の、レンコンはさみ焼き。



みじん切りキャベツがこれでもかと入っているメンチカツ。

あー、でも、こね系はどうしても糖質高めになるので注意が必要。

小麦粉の代わりにおからパウダーを使ったり工夫しないとデブる(汗)。

夕べ作ったのは、



茹で鶏&温野菜サラダにかけた、小松菜のドレッシング。
今後はマヨネーズとかディップとか、手作りしてみたい。

昨日と言えば……。

高知の契約農家のMが泊まりに来た!
毎年大量生姜を送ってくれるあの人が。

じつは彼、エグさんの遊びの後輩。
大阪時代、毎週のように一緒に海に出かけていた。
先日オアフ島でやっていたホノルルマラソンに出場し、
高知に戻るついでに世田谷にビバーク。



ようこそわが家へ。
3年ぶり!?
エグさんもうれしそうだった。



小猿も楽しい来客にずいぶん遅くまではしゃいでいた。

ホノルルマラソンの完走メダルを、首からぶら下げてからの、



お絵描き。



「何描いてんの?」(M)


「見ーないで!」(そ)



「見ーないでよー!」(そ)



本当はかまってほしいくせに(笑)。

そ氏が寝た後は、



この娘の出番。

Mのおじいさん、豊という名前だそうだ。
高知のユタちゃん(笑)。