読者の皆さま、いつもメッセージありがとうございます!

今日は自宅についての質問を……。


まずは甲府市在住YUさんから。

>FB、twitter、ブログ、全部楽しく読ませてもらってます!
>ちょっと前にFBで? そ氏くんと家具を組み立ててるのを見ました。
>あれは何用の家具ですか?
>教えてください!!!

リビングの隅っこに設けた、そ氏コーナー。
ブロックやオモチャや絵本などをスタック可能な収納ボックスに入れ、
積み上げていた。


質問の答え、自宅編


コレです、ココです。
ていうかイガグリどいてよ、見えない(汗)。

ボックスのなかがゴチャゴチャしていたのが気になったので、
(私の趣味のひとつ、収納です)
そ氏専用の棚でも設けようかな。
そう思ったのがキッカケ。

質問の答え、自宅編

通販で買いました。
うちのリビングのテーマカラーは、ウッドと黒。
馴染むようなナチュラル色な棚を。

質問の答え、自宅編

ちょっと、
踏まないでよ!
足っ!!!!


質問の答え、自宅編

そこの長いネジ取ってくれる?

質問の答え、自宅編

「あい」(そ)。

質問の答え、自宅編

私ひとりで作業した方が絶対早いに決まっているけど(笑)、

質問の答え、自宅編

楽しく共同作業しましたとさ。

そ氏のアタマがツルツルだし、私の髪が長いしで、
家具を組み立てたのは11月最初の休日だと思われます。

質問の答え、自宅編

作業、けっこうハマってる(笑)?

質問の答え、自宅編

所定の位置に移動。

質問の答え、自宅編

できた!!

オモチャを落としても階下に響かないよう、
寝室に敷いていた足ふきマットをココに持ってきた。
現在このあたりにはクリスマスツリーを置いていて、
色がゴチャゴチャするのがいやなので、マットはふたたび寝室に戻した。

質問の答え、自宅編

お母ちゃんによるプチ・カスタムは、本が棚の隙間から落ちないよう、
ブランドショップ袋のヒモを棚の穴に通して柵を作った。

この棚からそ氏はお絵描きセットを引っ張り出して遊んだり、
本読んだら片付けたり、ブロックも使い終わったら
「ないなーい!」なんて言いながら所定の位置に戻したり、
勝手にやっております。
お父ちゃんに似て、けっこう細かい性格(笑)。

あとは下から2番目に畳んでしまっているブランケットを、
眠くなったら引っ張り出して、「ねんねー!」と言いながら
ジブンにかけてラグの上で寝ております。
棚を作って良かった。お母ちゃんの手間が少しだけ省けた(笑)。

質問の答え、自宅編


これは今朝の写真。

わかる?

質問の答え、自宅編

オマエはエスパー伊東か(汗)!
(あの方はカバンですけど……)



質問もうひとつ、玄関についてIさんから。

>いつも写真を撮っているこの場所って玄関ですよね!?
>床(?)がいつもピカピカきれいなのはどうしてですか?
>うちの玄関もタイルなのですが、すぐ汚くなっちゃいます…

毎日twitter 用の写真を撮っているのは、そうです、玄関です。

質問の答え、自宅編


玄関のタイルは部屋と同じ45角です。
1.5cmほどの段差を付けて土足ゾーンを区別しているだけ。
この1.5cmの段差、お掃除ロボが上れないんですね……。
以前使っていたルンバだったら力ずくで上って、
たまに引っかかって死んでいたでしょう。


ともかく、現在のお掃除ロボ(TOSHIBA製)が上れないことをいいことに、

2~3日に一度、たとえば私がメイクをしているとき、
台所を片付けているときなど、朝の5分ほどの時間を見つけて、
お掃除ロボを玄関に投入。
部屋を掃除するロボを土足ゾーンに投入!? 汚いじゃないか!
というアタマは、私にはそんなにありません……。
ちなみにキッチンの排水溝ゴミ受けは毎日食洗機にポン。ピカピカ。
で、ロボに玄関をうろうろしてもらい、そ氏が外から連れてきた葉っぱや、
細かい砂などを丁寧に吸い取ってもらいます。2~3日に一度ね。

さらに、10日に1回くらい、激落ちくん で(大好きコレ!)、
部屋のタイルでハッキリしたシミがついた箇所をちょこちょこと撫で掃除、
その際、玄関の気になるシミも取り除いています。
撫で掃除の所要時間は5分ほどです(玄関だけだと1分くらい?)。
さらにさらに1~2か月に1回くらい、タイル全面を水拭きしています。
以上!

私はかなり大ざっぱなA型なので、見るヒトが見たら、
「うわっ、きたねータイル」と思うかも(汗)。
でも、ざっくり、なんとなくきれいならOKだと思っています。もろもろ。


ところで余談。

乾燥が激しくなってきたいまの時期、そ氏の野郎、
加湿器を落として壊しやがった(汗)。
それがどれだけ大事で、ないと本当に困っているということを
淡々とそ氏に伝えたら、「ゴメン」と言って、最後は泣きべそかいていたから、

許してやることにしました。

で、肌、ノド、髪のために、大急ぎで加湿器を探している。

私の要望は

・清潔(加湿器はカビや汚れなど、バイ菌の温床になりがち)
・手入れがラク(コレ重要)
・見た目がいい(言わずもがな)
・省エネ
(スチーム式は却下。けれど不潔になりがちな超音波式はどうなんだろう)
・静音(寝るとき寝室に持っていって使うため)

・ランニングコストがなるべくかからない(フィルタなど)


いま、候補に挙がっているのは以下の3つ。

質問の答え、自宅編

ベンダ製加湿器&空気清浄機  LW25(24畳用)4万円くらい。

主にヨーロッパで人気の信頼性の高いドイツ製加湿器メーカー。
フィルタを使わず、水タンク内を回転するプラスティック・ドラムに
風を吹き付ける“気化式”。ということは省エネ。
空気清浄機能も兼ね備えている。清潔。
しかしながらドラムがずっと回転しているということは音が気になりそう。
でも、フィルタを使っていないから掃除が簡単そう。
けれど、日常の使用には別売りの除菌浄化用の液(3500円くらい)を
買わなければいけないので、ランニングコストは絶対にかかる。
さらに1シーズンごとに別売りのクリーニング液(2500円くらい)1本を
使って大掃除する必要があるですと!? 
……うーむ。

・清潔 ◎
・手入れがラク ◎
・見た目がいい ◎
・省エネ ○
・静音 △

・ランニングコスト ×(年/6000~10000円)
<メモ> 空気清浄機能アリ、畳数もOK


質問の答え、自宅編

いまさかんにCMで流れているダイソン の加湿器(8畳用)5~6万円くらい。

この加湿器は水を振動させてミスト状にする超音波方式を採用。
省エネだが、バクテリアが発生しやすく不潔、という難点がある方式だ。
私がビビビッと来たのは、ダイソン内部の除菌機構。
水にUV-Cライトを当ててバクテリアを99.9%除菌するという。
見た目はダイソンらしいと言えばそれまでだが、まずまずかな。
音は静からしい(これ、意外だった。扇風機がものすごくうるさいから)。
一方で、手入れは必要になる。
週に一度の軽い掃除(表面を拭いたり、水を抜いたり)。
月に一度はパーツをすべて外してクエン酸に漬けこみ掃除と、大がかり。
一番気に入らなかったのは、対応畳数が少なすぎること。
洋室なら8畳ですって。しかも価格が高い……。
何年後か、改良を重ねたダイソンの加湿器に期待!

・清潔 ◎
・手入れがラク △ ただしフィルタがないのでその部分の掃除はいらない。
・見た目がいい ○
・省エネ ○
・静音 ○

・ランニングコスト ◎
<メモ> 加湿器として使わない夏場は扇風機に。ただ首振り機能は×。


質問の答え、自宅編

バルミューダ製rain  (17畳用)40000円くらい。

自然の現象そのまま利用した気化式。雑菌の放出もなくエコ。
ツボみたいなカタチはユニークで、部屋のインパクトにもなる白物家電。
ケトルなどを使って上から直接注水できるというのはラクでよさそう。
しかし、もともとこの会社はデザイン事務所だったらしい。
見た目を重視しすぎて、値段と機能がともなっているかが気になるところ。
クチコミを調べたところ(マイナス査定のみ書きますね)
・満水にするとフィルタが水没して加湿できなくなる。
・メンテナンス(クエン酸洗浄)が面倒臭い。それなりの深いバケツが必要。
・あまり加湿を感じられずレベルを最大にするとものすごくやかましい。

・フィルタは毎年交換が必要(4000円くらい)。
・Wi-fiとの連動、いるか!?
・ACアダプタがでかすぎる。
私のなかではかなりいい線いった加湿器だったのになぁ……。

・清潔 ○
・手入れがラク △
・見た目がいい ◎
・省エネ ○
・静音 △

・ランニングコスト △(年/4000円)
<メモ> 見た目は好きだがイロイロ残念……。

かわいくて1万円以内の加湿器も世の中にたくさん出回っているけど、
(私も使っていたことがあるけれど)
安いモノには必ず理由があって(とくに清潔面が)、
かといって機能性を備えていない高いモノには手を出したくない。
悩んでいます。
だいぶ頭を抱えています。
もとを正せば、そ氏の野郎が加湿器を壊さなければ……(汗)。
ま、いいか。


と、だいぶ読者さまの質問からそれましたが(汗)、
また、収納、家に関して、趣味に関しても? なんでも!
質問等ありましたら、なんなりと。
そして読者さまからのメッセージがけっこうな数ストックしてあります。
ビール、牡蠣、ハーレーの振動、クローゼット収納について!? etcetc…
随時ご紹介していきますね。
返答のスピードは期待しないでください(笑)! 
いつもありがとうございます!