読者の皆さま、いつもメッセージありがとうございます!
今日はかぶり物(ヘルメットとハット)の質問が2つあったので、
答えさせてもらいましょう!
はい! ネタ提供、感謝です(笑)!
まずは東京都港区のfさん。
>不躾ですみませーん。
>そのショウエイのヘルメット、すごーく気になっているんです。
>型番とか教えてもらえますかー?
これですね。
SHOEIのGT-Air
というモデルです。
軽い、静か、視界良好。
一番気に入っているポイントは、サンバイザー内蔵というところ。
朝、千葉の海に向かって走るとき、
はたまた夕方、中央道で長野を目指しているとき、
サンバイザーをササッと下ろすと、眩しくなくてとても快適なんですね~。
もうひとつ質問を。
板橋区のHさん。女性の方!
>はじめまして、クニイさん!
>最近よくかぶっていらっしゃるすてきなフェルトのハットは
>どちらのものですか?
こちらですね。
YELLOW108
のフェルトハットです!
この写真は髪の毛が長かったころ(つい最近のことですが……笑)、
うしろに束ねてかぶっています。
これは昨日、短くなった髪にON!
NYCからやってきた大人気ハンバーガー、
SHAKE SHACK
のレセプションパーティにて。
そうそうそう、エグさんの仕事に便乗したのです。
太郎前集合!
太郎……
渋谷の井の頭線の改札傍にあの、岡本太郎氏の巨大作品がある。
贅沢よね。
出かけるとき、だいたいエグさんとはここの前で待ち合わせている。
で、銀座線に揺られ、外苑に行ってきた。
ここのハンバーガー、今年の2月に旅したNYCで食べた。
へぇ、秋に日本に来るのかぁなんて話ながら。
こちら
のブログにちらっと書いてあるけど。
ていうか、もう秋か。人生早いなぁ……。
NYCで食べたときよりも、昨日の方がずっとおいしかった。
なぜだ。
ちなみにその旅で食べに行ったステーキハウス、
ウルフギャングの本店よりも、丸の内店の方がうまい! と、
番長も言っていた。
日本はサービスがいいのかもね。それでより、おいしく感じるのかもね。
お・も・て・な・し……(古っ)。
そ氏、NYCの旅では時差ボケで、店内でずっと爆睡……。
だから昨日は人生初ハンバーガー体験だった。
パンがうまい、もっとくれと催促していたが、
結果的にバッグに忍ばせておいた鰻おにぎりばかり食べていた……。
この子の趣向は本当に渋いな。
ていうか、昭和の頑固オヤジ(お父ちゃん)と同じ(汗)。
そんな昭和の頑固オヤジに「アッチに行こうぜ」と要求中の、そ氏。
見ててあげるからひとりで行けば? って言ってみるが、
どうやらヒトが多くて怖いらしい。
まぁ、ビュッと行かれるよりか、親的には助かっているけれど……。
店内で撮ってもらった画像。
YELLOW108
のフェルトハットかぶっておりますよ!
というわけでした~。
また、収納、家に関して、趣味に関しても? なんでも!
質問等ありましたら、なんなりと。
そして読者さまからのメッセージがけっこうな数ストックしてあります。
ビール、牡蠣、ハーレーの振動、クローゼット収納について!? etcetc…
随時ご紹介していきますね。いつもありがとうございます!