本当だったら今日は釣り竿をリュックに入れて
ツーリングに行っている予定だったのに……。
そのブログ、書こうと思っていたのに……。
お天道様には、かないま、へん。
この間の日曜日のこと、書くことにした。
**************************
先日の日曜日、エグさんは昼から休日出勤。
てーへんだ。てーへんだ(汗)。
暴走小猿とふたりきりなんて、ムリムリムリ!
って、たぶん小猿も同じこと思っているはず。
あのうるさいババアとふたりきりなんて、ムリムリムリ!!!
で、日曜日の2日前くらいだったかな。
グルメなご近所さん夫婦に「遊んで~」と連絡。
遊び人なふたりなのに(笑)、運良く在宅、アポOK!
仲間も呼んで、昼から呑んじゃう~!?
いいねぇ。
ほぉぉぉぉぉ。
そ氏と私、ふたりで心底ホッとしたのでした(笑)。
日差しポカポカ10月の日曜日、チーム運命共同体でしゅっぱーつ。
ベビカのシート下、よく見ると日本酒の一升瓶が(悪顔)。
世田谷某所の駅で下車。
着くと、さっそくのビアで乾杯♪
Rちゃんのおいしいごちそうが食卓で微笑む。
なにこのサラミ。うまい。
長野の小さな酒造で丁寧に作られたお酒が登場。
Rちゃんの西出張方面のお土産も。
西と言えばな蓬莱。
ふだんは小食な小猿、バクバク食らい、みんなをビックリさせていた。
おい、お母ちゃんの分まで食べるんじゃないよ(汗)。
Kさん、小猿のお絵描きタイムに捕まる……。
そのKさんお手製の漬け物。
しかも彼、狩人だったりします。
Kさんが捕ってきた小ガモを、Rちゃんがキノコ、ネギ、
庭で採れたミョウガで煮こんだコラボ作品。
Rちゃんちには美味しいモノがたくさん集まる仕組みになっている(笑)。
AKR到着。
この呑んだ暮れのオッサンは、じつは美容界の巨匠で、
そ氏の髪の毛を何度も切ってくれている。
ロットワイラーのユッカはまったり。
今日もシャクレ絶好調なうちの娘さん。
人見知り、場所見知りな内弁慶、ですが……。
本日(10/16)、3歳になりましたが……(笑)。
もう一度ユッカ。
娘のあとに見ると、ずいぶん鼻、シュッとしてるな……(笑)。
お酒と美味しいモノが食卓を賑わしている間、
AKRは小猿の絵の指導、熱心にしてくれていた。助かる。
いたずらヒゲオヤジにやられちゃったね(汗)。
キッチンではラムの登場。
ふつうの家ではまず出てこない食材だ(笑)。
Rちゃんが叩く、叩く、ラムチョップ!
仲良し夫婦、共同料理中。
ん、ヒゲオヤジが邪魔しに来た(汗)。
ラムカツの完成。んまい~。
ヒゲオヤジは庭で丘サーファー中……(笑)。
と、そこに、西伊豆キャンプ
で、そ氏と相相思相愛なったじいじ
(別名SMAさん)が仕事終わり、大急ぎで駆けつけてくれた!
そ氏、大喜び!!
ヒゲオヤジが横切る(笑)。
ダイナミックにひっくり返してくれたり、
ギター教えてくれたり。
あれ、ふたりがいないと思ったら、近所をぐるりと
手を繋いで散歩に出かけてくれたり……。
小猿にとっても、私にとっても、充実した日曜日になったのでした。
Rちゃん夫妻、みなさんありがとう!
写真には写っていないけど、ぽーさん、Mさんも!
娘もいろんなヒトに抱っこされてよかったね。
遅くまで遊んだ大満足の翌朝は、ゴキゲンにパンを食らう小猿。
最近カメラを向けたらスグにする「決め顔」でね(笑)。
テレビに出てくる白髪交じりの長身男性を指さしては「じいじ~」。
ハイハイまた、じいじに遊んでもらおうね(笑)。
こちらの女子は、朝食すっ飛ばしてヒトみたいに爆睡しておりました……。
ほら、起きな。ごはん食べよ!
もうすぐ日曜日がやってくる。
今週は……、北海道から友人が来るので家族総出でお出かけだ。
私たちはみんなでワイワイ過ごすのが性に合っているネ。