プロデュースしていますCYC
、
正月お年玉セールが連休最終日の13日まで延長!
さ・ら・に、ビーズウォレットコード、ナイロンパーカ、サングラス等々、
アイテムも追加!!
このお得な機会に、なにとぞよろしくお願いいたします(^_^)
★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆
私のこのごろは寝る寸前、暗がりのなかスマホをいじり、
いろんなヒトが書くペットブログ(おもにボステリ関連が多い)を
パトロールしながら意識を失う、という時間がとても幸せ(笑)。
育児関連のブログだと考えこんで寝られなくなりそうなので、
ペット、という軽いタッチがよいのでしょうね……(笑)。
で、ブログをつづっている飼い主さんたちの悩みはさまざま。
「こいつ、今日もウ○コ食いやがった!」と愛犬の糞食癖を嘆いたり、
「ドッグランに行ったけど、今日もまた誰とも仲良くできなかった」と、
シャイなわが子を心配したり、
インターホンに吠えまくる男の子に、一日何回か飼い主さんが
来客を装いホーンを鳴らし、トレーニングしていたり……。
同じ犬種といえど、ワンコによって個性豊か。
おとなしい子、やんちゃな子、
食いしん坊な子、食に興味がない子、
よくほえる子、まったくほえない子、
フレンドリーな子、飼い主以外なつかない子etcetc……。
さて、うちの娘、娘なのに名前は豊(ユタカ)なカワイコちゃん(笑)、
どうかというと、めちゃくちゃフレンドリー、無駄ぼえは一切しない、
忍耐強く手間いらず、運動神経がいい、体力もある、食べ方が上品(笑)!
だいたいイイコなのだけど(点数にすると100点満点中80点くらい)、
これからの課題もいろいろある。
・まったりすることを覚えましょう
→サークルから出すとどうしていいかわからずずっとウロウロ。
このごろは一日に何回かサークルから出してフリーにしている。
……が、うまくいかず、何かしらいたずらをして、ふたたびサークルに、
まるで喧嘩別れのような雰囲気で入れられてしまうのだった……(汗)。
・ヒトの顔をなめまくらないよう訓練しましょう
→なめ始めたら息をブーッと吹きかけるとやめることを発見!
この調子でお互いがんばりましょう!
一番の悩みは、娘がわが家にきて以来の長き戦い……。
「お願いだからベッドを壊さないでください!」である。
お母ちゃんが夜なべして、ベッドの修繕をしているブログはこちら
。
ある晩のこと、なんかクチャクチャ怪しい音がするなぁと思い娘の方を見たら、
クッション破って綿出して、サンタのじいさんみたく白い口ひげ付けていた(汗)。
OMG!! ヽ(;´Д`)ノ
あーあーあー(涙)。
この寝袋式ベッドじゃないと寝らんない、娘っ子。
というのもこれまでいろんなベッドを試したけれど、どれも熟睡できず、
憂いを帯びた目で“あのベッド返して!”と無言で訴えかけるのだった。
そ・れ・な・の・に!
大事なベッド、なぜに破壊しまくり、毎日のように綿を出すのだ!
「修繕係さん(私のことです)、クッションの中身、まーだー?」(ユ)
るさいっ(涙)!
いつの日か、絶対に壊されないベッド、作ってやる!
・余計なタグはつけません
・ファスナーは一番タフなものに
・ファスナーの取っ手はイヌの目につかない場所に工夫して隠す
・ヌードクッション(なかのクッション)はタフだけど柔らかい素材のものを
etcetc。
こういう執念が物作りの始まりなんですよね。きっと(涙)。