エッセイ連載中のクルマ雑誌AUTO ROUTE

別冊リツコング-AUTO ROUTEです

ただいま書店さんに並んでいます。

別冊リツコング-中身です

先月、世界遺産に登録された富士山周辺をぐるり旅してきましたよ。
そのときの取材の模様はこちら

富士山って関東で暮らしていると、「あって当たり前」のモノ。
近所の坂の上から、高速道路から、房総半島から、湘南から、
ふと見ると、でーんと鎮座している。
でも、いざ撮影で出かけると、見えないんですねぇ(汗)。
とくに夏は湿気や雲が多くてお目にかかれない。
すぐ目の前にあるはずなのに、まさに“雲隠れ”。
日本一の山、ちっとも「あって当たり前」じゃなかった。
ということをこの夏、ようやく気が付いた私です……。
AUTO ROUTE 、チェックしてみてね。


☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆

昨日のこと。

別冊リツコング-ヨシヨシされています

近所に住むMオバサンが遊びに来てくれました……。

本業はヘアメイク。
でも手先が猛烈に器用な彼女は、裁縫なんかもプロ級にこなす。
秋深しなころスタートさせようと思っている新事業、
彼女にもちょっと手伝っていただけないかと、
夕べは相談かたがた、一緒にごはん。

おかずにお酒に持ち寄りでね。

別冊リツコング-アボカドと生ハムのサラダです

私が用意したのはゴロゴロ具材のサラダ。
生ハム、アボカド、キュウリ、トマト、ブロッコリー、酢玉子。
バルサミコ、オリーブオイル、岩塩、コショウの
自家製ドレッシングでいただいた。

Mさんはと言うと、

別冊リツコング-生春巻きです!

おーっと、危ない!
あやうくかぶるところだったね、生春巻き……(笑)。
もしおかずが足りなそうだったら作ろう~と思っていたのだけど、
それにしてもやっぱりMさん手先が器用だわ。
たくさんの具材、キュッキュと上手に巻いていた。

お次、國井家。

別冊リツコング-アサリのワイン蒸しです

國井さんちのパセリを散らしたアサリのワイン蒸しです。

またまたMさん。

別冊リツコング-レンコンの照り焼きです

おいしかったなー、レンコンのきんぴら。

そろそろメイン。

別冊リツコング-チキングリル

國井さんちのローズマリーを半日漬けこんだチキンのグリルと、
夕方一生懸命作ったジェノベーゼ・ペースト。

デザートはMさん。
「ちょっと遅くなったけど、おめでとう!」(Mさん)

別冊リツコング-かわいい♪

すごーい、オレオで作ったユタカさん!!
BDケーキです。ありがとう~。

そんな息の合ったご近所持ち寄りディナーでした。

別冊リツコング-楽しかったね

仕事の相談もいろいろできたし、
楽しかったね、また近々ね~。


そして9月を迎えた今朝もまた、うだるような暑さだった。
そんななか、

別冊リツコング-道具です

菜園セットを用意して、

別冊リツコング-種まき中~

サラダの種をまいた。
いまの時期、サラダ系の葉物はほんとオススメ!
虫が付かないし、10日くらいでスグ生い茂るし。
双葉のところをカットすれば、また10日後には同じように
もりもり菜っ葉が生えてくる!
スーパーでお金を出してサラダ菜を買うのがアホらしくなるよ(笑)。

それと遅ればせながらこちらにも手を加えた。

別冊リツコング-before

ナスです。

別冊リツコング-大胆にカット

葉や茎を大胆にカット。

別冊リツコング-after

3分の1くらいのボリュームになった。

これは「切り戻し」と言って、ばっさり剪定することにより
新しい枝葉を出させ、おいしい秋ナスを収穫するためのワザ。
……なのですが、本来は7月下旬から8月中旬くらいまでに
やらなければいけなかった、
グリーンアドバイザー の資格を持つ私です(汗)。
うっかり忘れて、9月1日に切り戻したのだけど……。
今年は残暑が厳しそうだし、おいしい秋ナス食べられるといいな!