私はすでに退院したけれど、
まだそういちろう選手が酸素カプセル(保育器)に入っていて、
3時間おきに搾ったお乳をお届けに、毎日病院へ通っている。
(牛乳配達のオバハン)

急きょ帝王切開が決定し、救急搬送 されたもんで、
病院は自宅からわりと遠く、電車だとドアtoドアで約45分。
駅から病院へは15分くらい歩く。
ラップトップや弁当や、なんやかや入って4キロはゆうに超える荷物を
背負って歩くとなると、けっこうシンドい(初日クタクタになった)。

一方、クルマでは30~40分。
でも私、ひとりでクルマに乗るのキライ。
電車で行ける場所なのにすごく無駄。
クルマはみんなでワイワイがやがや、荷物満載で目的地を目指すモノ。

病院へのガス代、駐車場代考えたら、毎日1500~2000円飛ぶ。
2000円払って豪華なランチ、毎日食べた方がよっぽどいい。

電球

こういうときのためのオートバイ(XR230)、じゃないだろうか。
病院の駐車場代、タダ(確認済み)。
燃費はリッター約30キロ。その距離、病院と自宅のちょうど往復分だ。
現在レギュラーガソリンはリッター142円。電車賃の半額以下!

担当医に聞いてみたら、「オ、オートバイですか!?」と、
驚いた顔をしていたけど、ジブンが乗れると思うのだったら、
大丈夫じゃないか、乗ってもいいよ、とのこと。

ライダーのアナタなら知っていると思うけど、荷物が多いとき、
駅から遠いとき、身体がしんどいとき、オートバイってほんとラクだよね。
信号待ちで足を着くほかは(片足ツンって)座っていれば、目的地に着く。
しかも車重が軽く、自転車の延長のようなXR230。
私にとって都内で乗るこのオートバイは“ラク”する道具でもあって……、

帝王切開で出産して
1週間も経たないのに、
オートバイなんかダメよ!

(by母上)

は、はい……(汗)。

ものすごい剣幕で反対されてしまいました……。
昨日のブログ でもちらっと書いたけど、
ただいま私、母上から“二輪禁止令”が出されています……。

エグさんとも話し合った結果、母上の手前、
今週(今日までですね)はオートバイ、やめておこうってことになり、
とはいえ妊娠してからバッテリーが上がりっぱなしだったXR230。
これからいい季節だし、いつでも乗れるよう、整備だけでもしておこうか。
小学校の同級生でバイク屋のこいちゃんに点検&整備をお願いした。

「家まで取りに行くよ。あーあー、立ち会わなくていいよ。
鍵だけど、ガムテープでナンバーの裏にでも貼っておいて!」

ほい、了解。

おとといの朝、こいちゃんに言われたとおりナンバーの裏に
鍵をぺたっと貼って、牛乳配達のオバハンしに出かけた私です。

お昼ごろ、こいちゃんから画像付きメール。

「鍵が……」

別冊リツコング-鍵が……

唖然呆然。オートバイの横に落ちていた……そうです。

おかしいな。ちゃんと貼ったのにな(汗)。

なにより、治安のいい世田谷区に感謝しました……。


そして昨日のこと。
「整備終わったよ!」と、こいちゃんから連絡。
牛乳配達のオバハン後、エグさんと最寄りの駅で待ち合わせて、
こいちゃんが勤めるバイク屋へ。

みっちりと点検していただいたほか、

前後ブレーキパッド、バッテリー、エンジンオイルなどの交換。
モトクロスのコースを何度も走ったりもしたので、

XR号、けっこうくたびれていて(汗)、車検のない230cc、
こうして2年に一度はしっかり、プロに見てもらわないとねー。

さらに自賠責保険もそろそろ切れそうで、
え、なに、自賠責ってクレジット・カードで支払えないわけ!?

別冊リツコング-ギリギリ~

危ない危ない、財布に入っていたなけなしの15000円で
お支払いしました。
これを支払った後の財布、千円しか残っていなかった。
最近は小学生だってもっと持っているよ(汗)。

別冊リツコング-おつかれさん

こいちゃんの店からは、エグさんが運転。
(ええ、私ったら二輪禁止令出されていますから……)
「新品のブレーキパッド、当たり付くまで止まらないからね!」
みんなにさんざん脅かされて。おまけに雨まで降ってきて(笑)。
無事のご帰宅、ごくろうさま!!

別冊リツコング-晩ごはんです

残金千円のなかから、駅前でお持ち帰り餃子(未調理のやつ)購入。
ついに手持ちのお金、小銭のみになった37歳、
最近お母ちゃんになったばかりの財布でした……。

・焼き餃子

・湯豆腐
・ほうれん草と海苔のおひたし
・オレンジ


来週からは、週の半分くらい? 牛乳配達の前後に用事があったときにかぎり、
(世田谷区役所に出生届出しに行くとかetc)XR230に跨って、
牛乳配達のオバハン・ライダーしようと思っています。
いい季節だからね~。


おまけ。

一番もらったら困るモノのひとつ、ヘソの緒。昨日病院でもらった。

別冊リツコング-困りました

だってコレ、もう二度と箱を開けて見ることないでしょ。
(けっこうグロテスク……)


別冊リツコング-グロテスク

下手に捨てられないし、うー困った(汗)。

でもね、ひとつ思い出したことがあって、たしか小学校低学年のとき、
近所の友だちんちでヘソの緒を見せてもらった。
桐の箱に大事に保管されていた。
なんだか神々しかった。

帰宅後母上に、ヘソの緒見せて! と頼んだら、
「そんなもんないわよ!」と言われ、すごく寂しかった覚えがある。
そういうところ母上と私、そっくりだからね。

終わったら全部捨てる! きれいサッパリ!

ということはこのヘソの緒、子どものために取っておくべきモノなのでしょう。
よし、そういちろうに見せたらそっこうで捨てよう。
……捨てようっても、捨てらんないよね……。
だから、もらいたくなかったんだってば(汗)。

でも、そういちろうに見せる前に収納しすぎてどこか行っちゃった、てへ(汗)。
ってことがないようにしないとねー。