通常、赤ちゃんの頭がお母さんの骨盤にガッチリはまり、
子宮口がどんどん開き出産に至る。

ところが、そういちろうの野郎、昨日の朝の内診では、
まだ羊水にふわふわ浮かんでいる状態。
おかげでせっかく4~5センチまで開いた子宮口が閉じ、
振り出しに戻ってしまった。

加えて私のラテックス(ゴム)・アレルギーも発覚し
(子宮口を開くバルーン処置でお股がかぶれた……汗)、
急きょ大病院に搬送→切腹することに。
なにより、「いまからさぁ朝ごはん♪」ってお楽しみの時間帯、
手術をするからと食事、取り上げられたのである(汗)。

「律子からメシ取るなんて、一番あかんパターンやん。
そういちろう、出てきた瞬間、ぜーったいシバいたるっ!」と、エグさん(;´д`)



慌てて帝王切開について検索中。
少しでも早くごはんが食べたくて、切腹の恐怖などどーでもよくなる(汗)。


産婦人科の先生、みずから運転するクルマに、
母上、エグさん、私が乗り、大病院に移動中。
久しぶりの塀の外。
嗚呼、風薫る5月の景色……。


大病院に到着。
全然ジブンで歩けるし(なんなら走れるし)、
この病院にいる誰よりも元気なのに、



着くや車椅子が用意されていて、救急の入り口から
看護師さんにガラガラガラと搬送された。



エグさんと私、大爆笑だった……。

手術棟に運ばれ、心電図、肺のレントゲンを撮り、採血、医師からの問診、
何種類かの承諾書にサインし、しばらく歩けないので足がむくまないよう
ヒザ上まである変な白い靴下を履かされ、剃毛(大汗)。
手術に向かってバタバタと準備が進められていったのだった。

ああ、ステーキ食べたい……。
とは、手術室に入る直前、ついつい口から出た言葉……。



よっしゃ、生んでくるぜい!

ジブンで手術台に上がり、心電図、血圧計を取り付けられ、
背中に2回打たれた痛み止めの注射は思ったより痛くなかった。
(注射はわりと得意なの)

続いて麻酔注入。
足がじわーっと温かくなり、ついにはまったく動かせなくなった。
気持ち悪い感覚。

あわただしいが静かな病室に響くジブンの心音。
なんだかすごく、ゆっくりだった。
その音を聴きながら鼻から息を吸って、鼻からフーッと吐いて。
ヨーガの呼吸で気持ちを落ち着かせた。
そうでもしないと、意識のあるなかでの手術、やっぱりすごく怖かった。
(全身麻酔にすると赤ちゃんが寝てしまうため、胸から下の麻酔)

また、ひとりにされるのがイヤだったので、
麻酔医になんでもいいから話しかけといて、放っておかないでと、お願いした。

バタバタバタと手術が始まり、「はーい、赤ちゃん見えきたよ~」と、
先生の声が聞こえたのは、開始から5分くらい。あっという間だった。
お腹をものすごい力でグイッグイッと引っ張られ、
高くか細いそういちろうの声が聞こえたのだった。
なにその変な声(汗)。
思わず吹き出してしまった。

そこにいるお医者さまやら看護師さんやら、みんなから代わる代わる
「おめでとう」と祝福の言葉をいただき、
身体をきれいに洗ってもらったそういちろうは、小さな小さな赤ちゃんだった。
感涙のご対面になるかと思いきや、
私がそういちろうを見て一番始めに思ったのは「ヨダレ!」だった。

おい、坊主。口からい~っぱいヨダレ垂らして、汚ねーなー(笑)。

その後、全身麻酔にシフト。
気づいたら病室だった。ああ、よく寝た。
そのシチュエーション、ドラマみたいだった(笑)。


そんなんでそういちろう、無事生まれました。
想定体重よりチビだったので(2200グラム)、2300グラムに達するまで
保育器で育てるそうだ。身体が小さいこと以外、すごく元気らしい。

母上はすっかりバアサンの顔になっていて、
「赤ちゃん、りっちゃんの顔にそっくりだった!」と嬉しそうだ。
お父ちゃんになったエグさんは、そういちろうの誕生日、
「ゴミの日(5月3日)って覚えれば簡単やな」だって。おいー(汗)。
そして私は麻酔が効いて、寝てばかりいる。



背中に刺している痛み止めのおかげでお腹の傷は全然大丈夫。
さっきふつうに起き上がったら、看護師さんビックリしていた。
「昨日手術したヒトとは思えない」って。

それにしても看護師という職業はすごい。
体力勝負で、本当に尊い仕事。
ありがとう。そう言うと、「仕事ですから」と、深夜のナース・スマイル。
夜間中、1~2時間毎に様子を見に来てくれて、検温、心音や血圧チェック、
オムツ交換(私のね 汗)、手際よくしてくれた。
そうそう。悪露(おろ)といって出産から一ヶ月ほどの間、
子宮内に残った胎盤などがゆっくりお股から排出されるそうだ。
出産って、実際はすごく血生臭く、決してきれいなモノじゃない。
でもそうやって私も母上もそういちろうも、みんな生まれてきたんだ。


そういちろうとはまだ手術室でご対面して以来、逢っていない。
けど、今日は4回面会しに行く予定。
あわよくばオッパイをあげられたら嬉しいのだけど、出るかしら(笑)。
まぁ、これだけ紆余曲折させられた、マイペースなそういちろう。
こっちものんびり臨みましょうね。


と、スマホからのブログアップ、雑な文章でスミマセン。
最後まで読んでくれてありがとう。
そしてFBやツイッターやこのブログにたくさんの祝福メッセージ、ありがとう。
無事お母ちゃんになれました!!

ちなみに気になるごはんは、今日の昼、重湯から始めるそうな(;´д`)
ステーキ、というか固形物が食べられるのは明日の昼以降だって。遠いな。
あっという間に妊娠前の体重に戻ったんじゃないかな。



Android携帯からの投稿