FB
にいただく質問コメントに関しては、
できるかぎり答えるようにはしています。
ものぐさなので、できるかぎり、ね……(笑)。
でも、こちらのブログは、もちろんいただいたメッセージ
一通一通、ありがたく拝読させていただきますが、
なかなかお返事って書けない。
なので、まとめて本日お答えします!
いつもみなさん、メッセージをありがとうございます!!
●rさん
>いつも楽しく拝読しております。
>ウチも夫にお弁当を持っていってもらっているのですが、
>毎日のことなのでおかずに困っています…。
>バイクで1時間強かけて出勤するので、夏場は気を遣います。
>というか出来れば作りたくありません(笑)
>朝昼晩と旦那様のお食事を作っている律子さん、感心しています。
>お弁当の写真を見ていると、傷みやすいサラダやじゃがいもなども
>お弁当に詰めているようですが
(私の記憶が正しければ夏場も)、傷んだりしませんか?
>それとも、なにか対策をされているのでしょうか?
>もしよろしければ教えてくださると大変助かります!
rさん、メッセージありがとうございます!
>というか出来れば作りたくありません(笑)
rさん、本音が出ましたね。
私も……秘密ですが同感です(笑)。
>お弁当の写真を見ていると、傷みやすいサラダやじゃがいもなども
>お弁当に詰めているようですが
(私の記憶が正しければ夏場も)、傷んだりしませんか?
rさんにご指摘されるまで、サラダとかじゃがいもとか
傷みやすいなんて知りませんでした(ノ゚ο゚)ノ
といった感じで、うちはおおらかに弁当作りしています(よく言えば)。
幸い一度も「腹壊した」というクレームは入っていない(悪顔)。
最近はだいぶ涼しくなってきたのでアレですが、
暑い時期は保冷剤を弁当袋に入れていました。
また、おかずの味付けを濃くしたり、酢を加えるなどして、
傷むのを防いではいます。
まずはエグさんの胃腸が強いことに感謝したいと思います(笑)。
●yさん
>どうでもいい質問ですが…
>国井さんの庭?なので…
>先月、東名→首都高→東北道とバイクで走ったのですが、
>山手トンネルの暑さに、死んでしまいそうでした。
>段々、意識が遠のいていくのが分かりました。
>地元の方は、あまり通らないのでしょうか?
>マジでビックリしました。
>地方人には、分からないことなので…。
>次回は、出来るだけ回避したい道です。
yさんメッセージありがとうございます。
夏場の山手トンネルが殺人的暑さなコト、ウワサでは聞いていました。
逆に冬場の山手トンネルって、暖かくて最高に快適なんですよ(笑)。
あえてこの道を通ってはヌクヌクしています。雨もしのげるし。
もし機会があれば冬場の山手トンネル、試してくださいね。
●た子さん
>いつもブログ拝見しています!
>クニイさんのコーディネートや美容情報、参考にさせて頂いています。
>(私もスポちゃん乗りです)
>クニイさんはよく、すっぴん(肌休日)と書いておられますが
>そういう時は基礎化粧品?化粧水やクリームだけなんですか?
>日焼け止めは塗ってるのかな?と、
>いつもブログを拝見していて疑問に思っております。
>くだらない質問ですみません。
>今後もブログ楽しみにしています!
た子さん、メッセージありがとうございます!
>クニイさんはよく、すっぴん(肌休日)と書いておられますが
>そういう時は基礎化粧品?化粧水やクリームだけなんですか?
本当にそうなんです。
通っているエステのおばさまには内緒ですけれど(笑)、
基本的に、何もない日は肌に何も塗りたくない。
なんか息苦しいんですよね。
何も塗らない代わり、日中の出勤時、
(私がスッピンでいるのは、たいてい仕事部屋で原稿書きのみの日です)
必死に日陰を見つけて歩いていますけどね(笑)。
ちなみに今日は夜から出かける予定が入っているので、
化粧下地代わりに日焼け止め、バッチリ塗りましたよ。
「よーし出かけるぞ(呑むぞ)!」っ日は不思議と肌、
ちっとも苦しくありませーん(笑)。
というわけで、今後とも質問メッセージお待ちしています♪
今日みたいに(気が向いたら 笑)、一気にお答えしたいと思います。
ところで。
昨日届いた、グリーンアドバイザー
の認定証。
受かった日はこちら
。
受験の日はこちら
。
観葉植物のこと(とくに花類)聞かれてもサッパリわからないけど(汗)、
食べられるモン(野菜とかハーブですね)は、
ちょっとばかりわかります(笑)。