まずはお知らせ。
明日(9/16)の朝11時から、NHKBSプレミアムで
気ままに寄り道バイク旅 北海道編の再放送アリマス。
その翌日17日には、やはり同じく11時から瀬戸内編の再放送。
どうぞよろしくお願いいたします♪

★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★

子どものとき鍵っ子で、そのころからひとりで外食、

当たり前のようにしていた。
番長(兄貴です)はわりとジブンで作っていたけど、
私は面倒くさがりだったから、ファストフードとかラーメン、
食べに行くことが多かったね。よくないね(汗)。

去年結婚するまで、外食癖はずーっと続いていて、
1日に1回、多いときは毎食外で食べていた。
独身男性みたいに、食費に月10万とかザラだった(汗)。
でも、日曜日のお父さんみたいにキャンプごはんは

張り切って作っていたな(笑)。気まぐれな感じで。

そんな私が、去年くらいから急に食に目覚めた。
いままでほとんどやってこなかったのに(笑)。

だからこそ、新鮮で、おもしろくて、のめりこめたのかもしれない。

まずは家メシの安さに驚いた。
食費に月10万かけていた私が、いまやふたりで2万円前後。
高くつくうえに、外食の栄養バランスの悪さ、よーくわかった。
なぜ私は、身体に悪い食事に、高いお金使っていたんだ!
でも、たまに食べるヒトのごはんはすごく幸せなので、
「ここぞ!」というとき、「この場所で!」という外ごはん、食べている。
要は無駄なお金、使わなくなったということだね(笑)。


幸いなことに、エグさん(ダンナです)も私と同時期に、
同じように食に目覚めた。
ほら、こういうのって、ひとりでやいのやいのやっても、
家族の同意がないと続かないし、空しいじゃん?
だから、とても助かっています。
毎日3回訪れる食が、ふたりの会話の素になっている。
私たちは食がある限り、大丈夫だ(笑)。


私が旅やらロケやらに出かけるとき、残されたエグさんの食料、
平日の場合は私ひとりで作ることが多いけど、
先日 の東北ロケの日みたく出発がお休みの日だった場合、
ふたりでスーパーに買いに行き、ふたりでキッチンに並んで作っている。
朝からてんやわんやだった(笑)。

別冊リツコング-1347270891885.jpg

2時間くらいで、5日分のごはん作製。

私が出かけたあと、エグさんは文章が何もない画像だけのメールを
毎日1~2通送ってくれる。
ちゃんと食べてます、元気です、という寡黙な彼らしい報告だ。
以下の画像、すべてPhoto by エグさん。


●9月9日(日)夕飯

別冊リツコング-9/9夜


・豚キャベツ鍋、國井さんちの味噌使用(エグさん作)
・冷や奴(エグさんカット、國井さんちのワケギ使用)
・大根と豚挽肉の煮物


●9月10日(月)朝食

別冊リツコング-9/10朝

・夕べの鍋のおダシに冷凍シイタケ使用のにゅうめん(エグさん作)
・白米
・納豆

・ヨーグルト

・野菜ジュース


●9月10日(月)昼食

別冊リツコング-9/10昼


・卵焼き(エグさん作、國井さんちのニラ使用)
・キュウリとふじっこの浅漬け
・雷こんにゃく

・肉じゃが(これで大谷姐んちの 男爵いも完食!)


●9月10日(月)夕飯

別冊リツコング-9/10夜

・カニかまとトマトの煮浸しのサラダ
・冷や奴(エグさんカット、國井さんちのワケギ使用)
・大根と豚挽肉の煮物
・ニンジンとちくわのきんぴら


●9月11(月)朝食

別冊リツコング-9/11朝

・チキンカレー
・トマトの煮浸しのサラダ
・野菜ジュース


●9月11(月)昼食

別冊リツコング-9/11昼

・大根と豚挽肉の煮物
・ニンジンとちくわのきんぴら

・キュウリとふじっこの浅漬け
・國井さんちのピーマンとウインナーの炒め物(エグさん作)


●9月11(月)夕飯

別冊リツコング-9/11夜


・豚シャブとトマトの煮浸しとキュウリのサラダ(エグさん作)
・とろろ昆布の冷や奴(エグさんカット)
・肉じゃが
・雷こんにゃく


●9月12(火)朝食

別冊リツコング-9/12朝

・カレーうどん(エグさんアレンジ)
・納豆
・野菜ジュース


●9月12(火)昼食

別冊リツコング-9/12昼

・肉じゃが
・雷こんにゃく
・キュウリとふじっこの浅漬け
・カニかまinの卵焼き(エグさん作)


●9月12(火)夕飯

別冊リツコング-9/12夜

・とろろ昆布の冷や奴(エグさんカット)
・トマトの煮浸しと炒めたウインナーのサラダ(エグさんアレンジ)
・肉じゃが
・大根と豚挽肉の煮物


●9月13(水)朝食

別冊リツコング-9/13朝

・カレー丼&酢玉子(エグさんアレンジ)
・納豆
・キャベツサラダ(エグさんカット)
・モロヘイヤジュース&麦茶


メニューにじゃっかんのマンネリはあったものの(汗)、

(でもカレーは上手にアレンジ、してくれたね)
11食分でかかった費用、2114円でした。1食分約192円♪


今夜から静岡方面にサーフトリップ。
いまからスーパー行って、ふたりで張り切って2日分の旅メシ製作。

※このブログ朝書いています。予約Upしているの。
いまごろ海に着いて、宴会しているはず(笑)。