サプライズなプレゼント、っていうのもいいけれど、
やっぱり本人が欲しがっているモノをあげたいと、
私はいつも思っている。
ジブンに置き換えたとき、その方がうれしいから。
ヒトによってほしいモノ、違うでしょう。
だから、食欲番長の誕生会前日、何がほしいか彼に聞いた。
「ケーキよりも崎陽軒のシウマイと中村屋のあんまんが食べたい!」
こういう返答、ほんと気持ちいい(笑)。
しかしながら、昨日ロケからの帰り道、スーパーを5軒回ったが
ひとつも置いていなかった。
なんで!?
「季節商品なんですよねー」
冬ならあるのだと、すまなそうに店員さん。
さて困ったな。
こんなことなら、何ほしいかとか聞かず、
すんなりケーキ買った方がラクだったな(汗)。
それでもせっかくのBD。
どうしても願いを叶えてあげたかったので、この日の午後
何も用事がなかった母上が
番長には、喜んでいただきましょう(笑)。
ん? なにその、花!?
「あまりにきれいだから買っちゃったのよ」
みんなから集めたお金で、こういうことをするヒトです。母上は(-_-)
箱を開けると必ず入っている、醤油さしの“ひょうちゃん”。
まぎれもなく崎陽軒のものという証拠。
5人であっという間にたいらげたね。
昔ながらの味。うまいもんは、うまい。
以下、母上の指示のもと、みんなでお手伝いして作ったご馳走の数々。
大谷姐 からもらったメークインを使った肉じゃが。
冬瓜の煮物。
クラゲ、アスパラ、ゆで卵、トマトのサラダ。
オクラの梅肉和え。
旬ですな。
そしていよいよ。
44歳だから、あんまんに4本ロウソク突き立てた(笑)。
京王線の笹塚という街で生まれ育った私たち兄妹。
この街に中村屋の工場がある。
そこのあんまんが、番長にとってのソールフード。
プレゼントは服いろいろ。
このヒト、ごはんばっかりお金かけて、
服とか身の回り品、テキトーすぎるから(笑)。
こういう消耗品は、喜ぶんだよね。
36年も一緒にいるから知ってるよ。
今度は私の誕生会か!?
何、具体的なもん、リクエストしようかな~(悪顔)。
といっても、いまこれといってほしいもん、特にないんだよね……。
母上が作ったお品書きと、みんなからの寄せ書き。
「メッセージのほかに、自画像と、歳もちゃんと書くのよ!」(母上)
なんで(汗)!?
でも、エグさんの自画像が思いのほか似ていて(右下)、
みんなで笑ってしまった。