約束があって実家に行ったら、困り顔の母上がいた。


どした?


「Nちゃん(兄貴)、いつもアレやってくれるのに、
今日は時間がなくて無理だって……」


別冊リツコング-カボチャです


その昔、よほどイヤなことがあったのか、
うちの母上はカボチャを丸ごと切るのを、とてもいやがる。
(GBは素手で殺せるくせに……)


しょうがない。私がやったげるよ。


「ホント?」


別冊リツコング-せーの、


この写真、相変わらずのスッピンぼさぼさだし、
本物の私は、もう少し足、長いはず(汗)!


別冊リツコング-ぱかーん


じゃん!


「きゃぁ~、ありがとう~♪」


おやすい御用よ!


そこに「時間がない」と噂の兄貴登場。


別冊リツコング-はやく、はやく


「はやく、はやく!」(兄貴)


はい、はい。


別冊リツコング-ドライブ中


兄貴にたのまれ、ドライバーを。それが今日の約束。


別冊リツコング-いってらっしゃい


羽田空港に到着!


今日から兄貴、自転車で北海道へ。心の底からいいなぁ~。


気をつけて、行ってらっしゃい!



その後、どこにも寄らず、世田谷へ急行。


お昼ごはん食べて~、
着替えて~、
ちょっとだけメイクして~。


別冊リツコング-撮影中


14時から取材。
スタッフさん、暑いなか世田谷までご足労、感謝申し上げます!


別冊リツコング-取材中


外はあまりに暑いので、わが家にあがっていただき、
インタビューの続きを。


私も仕事柄インタビューしますけど、ライターのK藤さん(左女性)、
プロだなぁと思う場面、多々あり。
事前の質問事項はもちろん完璧。
私のリズムをうかがいつつ、彼女のリズムでまぁるくまとめていく。
「セッション」という言葉がよく似合う、心地よい時間。
同業者だけに、いい刺激、いただきました。


今日の取材、7月下旬の夕刊フジ に掲載されるそうです。
日にちがわかり次第、お知らせしまする。


別冊リツコング-大手町にて


取材が無事終わり、みなさんと大手町に移動しました。


日本有数のオフィス街で、


別冊リツコング-ビーサンです


あら、私ったら、今日もビーサンです。
前回のブログはこちら


ま、いいか(笑)。


別冊リツコング-刷り立てほやほや


じゃん!


本日、大手書店で発売開始の新刊本!


とうとうバイクで北米横断しちゃいました


別冊リツコング-サイン書き中~


声の大きなH社長と共同作業。
サインを張り切って書かせていただきました~。


いつもお世話になっている名古屋の荒子書店 さんで、
今回もサイン本を扱ってくださることに。
(一般発売は7/4です)
名古屋市中川区高畑2丁目156 052-353-8477
若旦那・飯田さんまで arako@herb.ocn.ne.jp


そして来週土曜日(7/10)、リブロ池袋本店で行われるサイン会
本日からサイン会参加整理券の配布をスタートしました!
さっそく「整理券ゲットしました」と、メッセージをくださった読者さま、
何人かいらっしゃいましたね!
めちゃくちゃうれしかったよー。
当日、みなさんとお会いできるのをワクワクしながら待ちましょうね。
どうぞよろしくお願いいたします。